楽すること、快適な生活には結構情熱を注ぎます、スーです。
そのために、この前のAmazonのセールで、Bluetoothマウスとキーボードを買いました。
それは、スマホやタブレットを操作するためです。
実際にやってみたら、革命レベルに楽ちんで、スマホやタブレットを離れたところから使えて目にも優しい!
特に私は、毎日タブレットで漫画アプリやkindleを読んだりするんですが、ページ送りはBluetoothリモコンでやっています。
しかし、リモコンではページ送りしかできないので、その他は指でタッチ操作するのが面倒でした。。
が! Bluetoothマウスとキーボードで、ほぼパソコンのように使えるようになりましたよ!
スマホやタブレットをマウスで操作
スマホやタブレットをBluetoothマウスで操作します。
私が購入したのは、「ロジクールのM557」2,280円です。
ペアリングする
最初にまずペアリングします。
スマホ側のBluetoothをオンにし、マウスの裏側にあるコネクトボタンを押すことで、ぺアリング開始。
スマホの画面にマウスの名前が現れたら、ペアリングをタップ。
ペアリングが完了すると、画面にマウスポインターが現れます、おぉお!!(>▽<)
マウスで操作
マウスを動かすと、ポインタも同じように動きます☆
そして、マウスのボタン操作は、こんな感じ。
左クリック:タップ
右クリック:戻る
ホイールスクロール:
ホーム画面では、左右のスワイプ
アプリ画面では、上下のスクロール
左クリックでドラッグ:スワイプ
マウスポインタを大きくする
画面のマウスポインタを大きくすることができます。
設定で「ポインタ」で検索、または、
設定→ユーザー補助機能→ユーザー補助→大きなマウスポインタをオン
ポインタの速度を変える
マウスポインタの速度を変えることができます。
設定で「ポインタ」で検索、または、
設定→システムと更新→言語と文字入力→その他の入力設定→ポインタの速度
ボタンの設定はできない?
マウスの右クリックや、スクロールボタンクリックなどに、※機能の設定をしたいと、スマホの設定やアプリを色々試しましたが、どうやら設定できないみたいです。。(>△<)
※例えば、漫画やkindleを開いている時は、右クリックで、右のページに行ったり、スクロールボタンクリックで、ホーム画面に戻ったりとか。
「スイッチアクセス」という、ボタンを割り当てられる設定がありますが、設定しても動きませんでした。。
読書はマウスとリモコンで
なので、ページ数の多い本を読む時などは、マウスで操作し、ページ送りはリモコンにすれば、手元が楽ちんです(>▽<)
縦スクロールの漫画やウェブサイトなども、マウスホイールで超楽!!

スマホやタブレットをキーボードで操作
スマホやタブレットをBluetoothキーボードで操作します。
私が購入したのは、「ロジクールのK380」3,164円です。
ペアリングする
最初にまずペアリングします。
スマホ側のBluetoothをオンにし、キーボードの白いボタンのどれかを押すことで、ぺアリング開始。
スマホの画面にキーボードの名前が現れたら、ペアリングコードを、キーボードで入力してエンター。
これで、スマホやタブレットでキーボード入力できるようになりました(>▽<)
キーボードの設定をする
そのままでも文字の入力はできますが、もし@マークが打てなかったり細かい部分が打てない場合は、キーボードの設定をします。
設定で「物理キーボード」で検索、または、
設定→システムと更新→言語と文字入力→その他の入力設定→物理キーボード→日本語109A配列にする
iOS/Macの場合:fn+I
Android/Windowsの場合:fn+P
キーボードのボタン
キーボード上のファンクションボタン類は、スマホ・タブレットにそのまま使えます。
白い1~3:3種類の機器にボタン一つで繋げられて便利!
ホーム:スマホのホーム
最近のアプリ:開いているアプリ
メニュー:メニューのあるアプリ用
戻る:前に戻る
音楽系ボタン、音量ボタン
キーボードのショートカット
システムに割り当てられたショートカットがあります。
虫眼鏡のマークは、左下のfnの横、スタートボタンが対応です。
例えば、通知を見たい場合、スタート+Nです。
アプリや動作をボタンに割り当てるアプリ
Bluetoothリモコンのところでも紹介した、「Remapper」というアプリを使うと、アプリや色んな動作をキーボードに割り当てることができます♪
例えば、上の画面で、私は、各種漫画アプリを、キーボードの長押しに設定してみました(>▽<)
キーボードのK長押しで、kindle
キーボードのL長押しで、LINE漫画
キーボードのJ長押しで、少年ジャンプ+
キーボードのM長押しで、マガポケ
キーボード入力
検索、文章やメールなどの入力に、キーボードが使えます♪
スクリーンショットは、fn+tabです
パソコンでカスタマイズする場合、ソフトをダウンロード
スマホやタブレットをマウス&キーボードで操作
パソコンと同じ、とまでは行きませんが、マウスとキーボードをBluetooth接続することで、使いようによっては、かなり快適になります!(>▽<)
特に、読書したり、動画を見たりする場合、マウスだけで操作できるのは、もう革命レベル☆
スマホやタブレットを使っていると、画面をスワイプするのが、地味に疲れるし、目にも近くて猫背になったりしますが、これで目から離して姿勢よく?使うこともできます(>▽<)
また更に、スマホ/タブレットが快適に使えるようになりました♪
コメント