ムームードメインからエックスドメインへ移管する手順と料金の記録

スーのページ サイト移転」によると、2008年11月からsuemari.comのドメインを使用しています、スーのページです。

ドメインとは、サイトの住所、つまりURL(ユーアールエル)のことです。
ドメインは、必ずしも用意しなくてもいいんですが、「あった方が覚えやすい」とか「カッコイイ」とか、そんな理由ですかね。

私は1996年からスーのページを始めたので、その頃は大学のサーバー&URL、卒業後は知り合いのサーバー&URL(sue.music-cafe.tv)を無料で8年間使わせてもらっていました(^^ヾ

そして、2008年に初めて自分でお金を払ってサーバー&ドメインを契約しました。

ドメイン料金

これは、2008年に10年分を、2015年に2年分を払っておいた時の料金です。
その頃は、ドメインの価格が1年間950円とかで、ムームードメインが一番安かったので、そのままずっと更新していましたが、2年前に更新した時に価格がかなり上がっているのに驚きました(>△<)

去年の10月から税金も10%になり、今年は更に高くなるので、別の業者へドメイン移管することにしました。

ドメインの価格を比較する

ドメインは、新規取得の場合は安いですが、更新は少し高くなるので、ドメインを長期利用目的で取得する場合は更新価格が重要です。
このままムームードメインで更新すると、1,480円+税=1,628円 高っ!!(>△<)
持っているドメインは現在8つあるので、これは馬鹿にできませんよ!!
少しでも安くせねば!!
ということで、エックスドメインに移管することにしました。
※あれ、今気づいたけど、移管ならお名前.comの方が安いやん。。

2020年1月27日の価格(税抜)

業者com新規com更新com移管net新規net更新info新規info更新
ムームードメイン1,160円1,480円1,480円799円1,480円299円1,680円
お名前.com760円1,280円920円899円1,480円260円1,480円
エックスドメイン780円1,180円1,180円1,180円1,380円280円1,480円
スタードメイン880円1,180円1,180円1,180円1,380円380円1,480円

ムームードメイン側でやること

ドメイン移管が終了すると、ムームードメインから数日で情報が全部消えるので、支払い履歴など保管しておきたい場合は、スクリーンショットを撮っておきましょう~。←前回、移管した分、見ようと思ったら全部消えてたよ(^^;

ドメイン

今回はこの3つのドメインを移管するぞ。

マヨマニアの「mayomania.com」や福井弁講座の「fukuiben.com」は、去年移管しておいたので、手順は分かっているよ(>▽<)

WHOIS情報変更

左のメニューの「WHOIS情報変更」→移管したいドメインの「WHOIS情報変更」をクリック。

WHOIS情報変更

「お客様の情報」を選び「変更する」

※この後、登録してある住所や電話番号が一般公開されるので、速やかに手続きを進めましょう(^^;

ドメイン移管

左のメニューの「ドメイン一覧」→移管する「ドメイン名」をクリック。

ドメイン移管

移管に必要な「認証コード」を確認、コピー。

ムームードメイン側でやることは、ここまで。

エックスドメイン側でやること

エックスドメイン」のサイトへ行きます。

ドメイン移管

画面左の「移管申請」をクリック。

ドメイン移管

移管するドメインを1行1ドメインで入力し、「検索」

ドメイン移管

「認証コード」欄に、ムームードメインの「認証コード」を張り付け、「移管手続きに進む」

ドメイン移管

価格を確認し、お支払い情報へ。
支払いは、「クレジットカード」「銀行振込」「コンビニ払い」「ペイジー」が可能です。

ムームードメインなら、1ドメイン1,628円だったのが、エックスドメインで1,298円、1ドメインにつき、330円の節約(>▽<)

ドメイン移管

※ドメイン1個だけの場合、この操作必要ないっぽい?
エックスドメインにログイン、またはアカウントを作成してログインすると、「ドメイン」に移管申請したドメインが表示されている。

「移管申請」をクリック。

ドメイン移管

「認証鍵」を入れて、手続き。
※私の場合、suemari.comは、この操作が必要なく、すぐにメールが来ましたが、他の2つのドメインはこの操作が必要でした。

エックスドメインからメールが届く

ドメイン移管

エックスドメインから「【重要】「ドメイン名」のトランスファー申請に関するご案内」というメールが届くので、メールのトランスファー承認URLをクリック。

ドメイン移管

「移管を承認する」をクリック。

ドメイン移管

エックスドメイン側の移管申請が完了しました。
「トランスファー処理には最長5日程度かかる場合があります。」とありますが、営業時間内なら1~2時間かな。

ムームードメインからメールが届く

ドメイン移管

ムームードメインから「【重要】トランスファー申請に関する確認のご連絡」というメールが届くので、メールの承認手続きURLをクリック。

ドメイン移管

「承認する」をクリック。

ドメイン移管

ムームードメイン側の移管申請の承認が完了しました。

移管完了

エックスドメインから「【エックスドメイン】ドメイン移管完了のお知らせ」というメールが届きます。

ドメイン移管

「エックスドメイン」にログインすると、移管申請が完了したドメインは「ドメインパネル」ボタンが表示され、設定の変更ができるようになりました(>▽<)
また、suemari.com以外は「移管申請」のままのボタンだったので、それをクリックすることによって、移管完了しました。

移管のために公開にした「Whois情報」は、自動的にエックスサーバーの代理公開情報になっています。

以上、「ムームードメイン」から「エックスドメイン」に移管完了しました!
移管にかかった時間は、1~2時間でした。

オマケ 昔は安かったドメイン料金

最後に、ドメイン料金の変遷が分かる画像を掲載しておきます。(ムームードメインです。)

ドメイン料金

これは、「thaistylemassage.com」のドメインに支払った料金です。
最初はキャンペーンで380円
その後は950円
税別になり993円
2019年からいきなり高くなり1,550円!?←よく払ったなアンタ(^^;
そして今なら、1,628円ですよ。。

この調子でどんどん値上がりしていくなら、ドメイン複数持ちはキツいですね(^^;

スーパソ 目次一覧

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
冬が寒すぎる!室内用テントを自作してみたら9度も暖かい!!
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
tp-linkのルーターでVPN、NAS、プリントサーバー設定まとめ
不織布で作る、使い捨てぬか袋 簡単便利、お肌ツルツル☆
健康には塩も大事☆塩によってミネラル成分が違う!塩3種を比較
2023年 4~6月にamazonや楽天のセールで買ったもの
スーの買い物
2023年 4~6月にamazonや楽天のセールで買ったもの
2023.06.22
4月からむちゃくちゃ忙しくなって、毎日読んでいた漫画も読めない
スーめも
4月からむちゃくちゃ忙しくなって、毎日読んでいた漫画も読めない
2023.06.18
テント6年目 毎年改良して今回は常夏パリピ気分?
スーレポ
テント6年目 毎年改良して今回は常夏パリピ気分?
2023.03.26
auスマートパスプレミアムがお得なのでオススメだよ
スーの買い物
auスマートパスプレミアムがお得なのでオススメだよ
2023.03.24
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました