パソコンを長年使っている割に目は結構いい方だと思います、スーです。
アマゾン日本初のブラックフライデーが、2019/11/22~11/24にありました。
「ブラックフライデー」とは、アメリカで感謝祭の時に開催されるビッグセールで、私もアメリカに行った時にiPad2を買った思い出があります(^^ヾ
そのアマゾンのブラックフライデー自体は、しょぼくて全然買いたい物がなかったのですが、欲しいなーと思っていたモニターが「特選タイムセール」で1600円ほど安くなったので、2か月前に買ったノートパソコン、LG gram用に新しいモニターを買いました(>▽<)
入手日 | 2019/11/24 |
---|---|
メーカー | I-O DATA |
型名 | EX-LD2071TB |
購入額 | 9,180円 |
購入場所 | amazon |
I-O DATA EX-LD2071TB スペック
I-O DATA EX-LD2071TB | |
---|---|
寸法(mm) | スタンドあり 490×178×352 スタンドなし 490×48×292 |
重量 | 約3.0kg/2.7kg(スタンドなし) |
ディスプレイ | TFT20.7型ワイドLED/非光沢パネル |
最大表示解像度 | 1920×1080 |
入出力端子 | HDMI×1 DVI-D(HDCP対応)×1 アナログRGB×1 ヘッドフォン端子×1 スピーカー付 |
消費電力 | 最大時 27W 通常使用時(オンモード) 18.3W 待機時 0.4W |
保証期間 | 3年間(LCDパネルおよびバックライト含む) |
到着~開封
アマゾンのブラックフライデー(2019/11/22~11/24)の初日(11/22)に注文し、2日後の11/24に家に到着。
アマゾンの箱でなく、商品の箱にそのまま伝票が貼られてきました。
箱の中身
- モニター本体
- スタンド
- 取扱説明書(保証書含む)
- 電源コード(1.8m)
- アナログRGBケーブル(1.5m)
モニター背面
左側に、電源コード差込口
右側に、イヤホン端子、オーディオ端子、HDMI、DVI、VGA
スタンドを取る
私はアームに取り付けるので、不要なスタンドを取ります。
スタンド両側のネジを外し、真ん中の丸い部分を棒などで、結構強く奥まで押して、スタンドを下に引くと取れました。
こんな感じ
アームに取り付け、テントの中に設置したの図(>▽<)

モニターとパソコンは、HDMIケーブルで繋ぎました。
外部モニターを使う理由
ノートパソコンなのに、私は外部モニターに繋ぎ、デスクトップのように使っています。
もう一台のレッツノートも外部モニターに繋いでいます。
ついでにキーボードやマウスもUSBの無線で繋ぎ、私がパソコンを使う時は、モニターと目の距離は60cm~1mほど離れています。
その理由は、
- 画面が程よく離れているので目が疲れにくい
- パソコンを見下ろさないので、首や肩がこりにくい
- 机の上がスッキリする
- 大きな画面で見れる
と、いいことばかり(>▽<)
私はもともと自作パソコンを組み立てるほどでしたが、ニュージーランドに行く時にレッツノートに変更してから、もうデスクトップの必要性を全く感じません。
むしろ、ノートは省スペースでいい!
ただ、問題は、見下ろして使うのと、目が近すぎることでした。
しかし、アーム&外部ディスプレイ、無線キーボード&マウスにより、この問題がなくなり、非常に快適です(>▽<)
疲れ目の対策
私がLG gramを使い始めた時、windows10&高解像度ということで、今までにないぐらい目が疲れました。(>△<)
ということで、やった対策
フォントを変更する
windows10のフォントが見づらいので、Windows7で使われていた「メイリオ」に変更しました。
スケーリングを変更する
設定で、カスタムスケーリングを設定し、自分の見やすい大きさにしました。
gramの初期スケールは150%だったのを140%に。
外部モニターは100%だったのを130%に。
ルテインを摂取する
目が疲れだしてから、目にいいというサプリメント「ルテイン」を摂取し始めました!
ルテインは、朝に飲むのが効果あるらしいです。
効いているのか、目のしょぼしょぼ感がなくなり、疲れにくくなったような気がします(>▽<)
パソコン作業などで、目が疲れる人は、朝に1粒、昼に1粒飲むといいかもしれません。
バタフライピーを飲む
タイでも飲んでいる青いお茶、バタフライピーです。
このバタフライピーは、ブルーベリーの約4倍の「アントシアニン」が含まれ、疲れ目やアンチエイジングに効果があると言われています。
味は、ほとんどありません※が、梅酒やレモンを混ぜてみたりすると、反応して紫色になって綺麗です♪
目薬をさす
目薬をさして、しばらく目を閉じて休憩です。
後は、夜寝る前にさしたり。
I-O DATA EX-LD2071TB
新しい外部モニター、I-O DATAの「EX-LD2071TB」使っていきます♪
サイズも大きすぎず、小さすぎず、気に入りました(>▽<)
ちょっとお得情報
- Amazonギフト券とまとめ買い【1/31まで】
500ポイント! Amazonギフト券3000円以上+何か2000円以上をまとめ買いで500ポイントもらえる! - アマゾンギフト券チャージ(初回)
2000ポイント! コンビニ・ATM・ネットバンキングでのギフト券12,000円チャージで2000ポイント+最大2.5%還元! - Kindle Unlimited
2か月299円! 初めてか、1年以上使っていない人は、漫画・雑誌・書籍が読み放題のKindle Unlimitedが2か月299円! - アマゾンギフト券チャージ
最大2.5%のポイント! 現金チャージで通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%のポイント! - Audible 無料体験
30日間無料+本2冊! 初めてか、1年以上使っていない人は、聴く本のAudibleが30日間無料+本2冊! - kindleの無料本
kindleの本が無料! 主に漫画、たまに実用書も出たりする、無料のkindle本はここでチェック! - 動画サービス比較
動画を無料体験! 動画サービスの無料体験で半年以上見放題♪

コメント