レガちんのボンネットをテーブルにしてはぐはぐレタスを食べていると、昨夜遊歩道を散歩してた兄さんがまた朝の散歩に通りかかり、思わず二人で笑い出す。
昨日の夜もここで何か食べてたよね君(笑)
ここに寝たんだ?
いい旅してるねえ!
また、最近サンドフライ(蚊みたいに刺す奴でめちゃ痒い)に刺され出したので痒くてタイヤに足をかけて掻いてたら、散歩中のおじさんに
掻かない掻かない(笑)
と言われる。
ここはのんびりしてていいなあ・・(笑)
ちなみに昨日の夜は駐車場で寝たけども、結構隠れスポットなのか車を停めて寝に来てた人が他にも。
本当にバスのおじちゃんの言った通りここは安全って感じだ。
って思ってたら、グオーって音がして
バスの家が動いて移動してったー!!
うおー!すげー!バスに住みながら旅してるなんてカッケー!!
さて、今日はタウンへ行ってネットカフェを探してみよう。
実はオークランドに行った時にマーク&デイビッド(カタロニア人)にテキストしたんだけど返事がなくて、彼らは今日NZを出るので昨日電話してみたら、もう電話代がないのでメールしたとの事。
まーそんな事だろうとは思ったけど一週間くらいメールチェックしてなかったからな~。
と歩いてて見つけたのがココ。
iGRIN INTERNET
一時間4ドルってちょっと高いけど自分のパソコン使えるしまぁいっか!
と思ってたら、めちゃ回線が早くて30分で事足りた。(3ドル)
さて、タウンにはもう用はないので一端駐車場に戻り、遊歩道を歩いてみる事にした。
てこてこ歩いていくと遊歩道の最後に石のオブジェ発見。
石のトンネル?と石で作った船だーっ!
下手な観光スポットより面白いぞ♪
Town Basinの辺りはオシャレなカフェやお店が集まってて覘いて周るだけでも楽しい。
そうでなくても、横の川には船がたくさーん並んでて港町って感じさせてくれる。
とっても天気がいいのでベンチに座って船を眺める人や読書する人、食事を楽しむ人達がいる。
って事で私もアイスを買ってカフェ気分☆
ちなみに昨日面白そうだと思った時計博物館は有料なので行かず。
んじゃ、車に乗って移動するかー。
PARIHAKA Scenic Reserve
戦争の記念碑みたいなんだけど、この下にはスプレーで落書きがしてあって治安があんまり良くないみたい?
塔の先を進むと、ファンガレイの街が一望できる。
その後、昨日行った滝をもう一度見に行き(昨日は曇り、今日は晴れだったので。)、軽く昼食を食べた後ファンガレイの街を出発。
街外れにあるiサイトに寄ってワイナリーの情報を聞くと、ケリケリ周辺にたくさんあるとの事。
ケリケリはもう通り過ぎちゃったので、もういいやと思い、ファンガレイに1個だけあるワイナリーに寄ってみるとこれまた有料だったのでティスティングせず。
オークランド周辺は無料だったのにこの辺は有料みたい。
ビーチ沿いの道を走って行き、綺麗なビーチWaipu Coveの休憩場で一服。
岩場があったのでオイスターあるんじゃないの~??
と見に行くと、マッスルさん発見~!!!
それもグリーンマッスルだーっ!!!
マッスル(ムール貝)24個、貝1個採取♪
今日の夕食じゃーい☆
採ってすぐ目の前のテーブルで湯で始めたんだけど、風が強くてなかなかお湯が沸かなかったので車の中に移動させて挑戦してみたけど吹き零れて恐ろしい事になりかけた為、再び外に移動。
ここの休憩所にはバーベキュー用の台があったので(たまにある。)その後ろで再び挑戦。今度はうまくいった。最初からそうすれば良かった、もっと頭を働かせろー!
久しぶりに食べたマッスルはめちゃくちゃおいしくて、ビール飲みながら一緒に食べた♪
あー、本当にシーフードはうまい!!
さて今日はどこに泊まろうかな~?と車を走らせ、Mangawhaiという町のホリデーパークに泊まろうと思ったんだけどどうやら通り過ぎちゃったみたいなので、この前寝たKaiwakaの休憩所で寝る事にする。
いい場所見つけといて良かったNZ292日目終わり。
ニュージーランドの本
2018年に情報一新。
ワーホリ時代の体験記と、思いっきりニュージーランドを楽しむための情報満載。ニュージーランドの雰囲気や出来ることを分かりやすくまとめています。 是非、渡航前に一度読んでみて下さいね☆
「思いっきりニュージーランド!」の詳しい内容紹介
ニュージーランドの美しい景色を集めた写真集を作りました。 一緒にニュージーを写真で旅しましょう!
旅行前のお役立ち情報
Booking.comで2000円キャッシュバック! お友達紹介キャンペーン海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
旅のクーポン・割引・お得情報
海外旅行に便利なトラベルグッズ