今日は洞窟探検に連れて行ってもらえるという事で、オーナーのジェレミーのファームへ、アンドレア(38:ドイツ人)&サビーナ(39:ドイツ人)と一緒に行く。
立派な馬がいて、早くホーストレッキングしたいー!と思う。
ジェレミーが来て、彼の敷地内にある洞窟へ連れて行ってくれるんだけど、道なんてない所を歩くので、かなりヤバい。
そして泥にハマってしまった私の足・・(涙)
泥だらけになりながらも、なんとか無事洞窟に到着~!
洞窟だーい!
雨も降ってきたので、ジェレミーのファームへ戻り軽くランチをご馳走になる。
この小さな村Glen Murrayに日本人の男の子がファームステイしてるという事で、そのファームに電話して男の子を呼んでくれた。
うーん、まさかこんな僻地で日本人に会うとは!!
一体どんな奴なんじゃー!?
と、やってきたのはダイちゃん(25:名古屋人)、オークランドで3ヶ月学校に通った後、ここにファームステイに来たらしい。
ダイちゃんも、まさかこんな所で日本人に会えるとは思ってなかったみたいで、2ヶ月ぶりに日本語で会話できた事をとても喜んでいた(笑)
つー事で、アンドレア(38)とダイちゃん(25)と3人でとっても広ーいファームをウォーキング。
途中で見つけた橋の先に立つダイちゃん。
ダイちゃんと色々話をしてたら、サーマルホットスプリングスの場所も知ってるしビーチも綺麗だって事で、道案内をしてもらい私の車で一緒にビーチへ。
ダイちゃんが車を運転してみたいというのでさせてあげたらとっても喜んでいた。ニュージーでのドライブは本当に楽しい。
でも最初ダイちゃんの話では20分くらいでいけるって聞いてたのに、道がとんでもなくて絶対4駆じゃないといけない道で(それも車高の高い奴)、運転しててめちゃ怖い。色んな悪路を自分で運転してきた私が怖いというんだから本当にヤバい道だった・・。
それも人のファームの敷地内通っていくし・・(笑)
途中で引き返したいよ~と思っても引き返せるようなスペースはなく、何とか辿り着き、ビーチまで歩いていく。
Black sand 黒い砂のビーチで珍しい。
(ビーチはこの丘を超えた先にあるんだけど。)
でもやっとこビーチについた頃には天気が悪くなっていてイマイチ(涙)
しかし私はあの道を再び通って無事に帰れるのかどうかだけが心配だった。
なんとかゆっくりと無事に運転して岩だらけの道を超えられた後は、ダイちゃんがタバコを買いたいしガソリン代を出すからというので20キロくらい離れたタウンへ連れて行ってあげる。
(この村の近辺には本当に何もないのだ。)
そしてダイちゃんをファームまで送り届けてあげた後、写真を見せたりしていたら夜の8時すぎて暗くなってきたのでバッパーに戻ると、私の帰りが遅いのでアンドレアが心配してくれていた。申し訳ない・・。
泥まみれのNZ283日目終わり。
ニュージーランドの本
2018年に情報一新。
ワーホリ時代の体験記と、思いっきりニュージーランドを楽しむための情報満載。ニュージーランドの雰囲気や出来ることを分かりやすくまとめています。 是非、渡航前に一度読んでみて下さいね☆
「思いっきりニュージーランド!」の詳しい内容紹介
ニュージーランドの美しい景色を集めた写真集を作りました。 一緒にニュージーを写真で旅しましょう!
旅行前のお役立ち情報
Booking.comで2000円キャッシュバック! お友達紹介キャンペーン海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
旅のクーポン・割引・お得情報
海外旅行に便利なトラベルグッズ