朝起きる、何度かな?
マイナス8度。
ふー、もう驚かないぞ☆
車の外に出て、
氷をバキバキして遊ぶ。
昨日は一体どんな所で寝たのか辺りを散策した後、トイレを使いにタウンへ。
ワナカ湖の前の景色が恐ろしく綺麗。
ほぅ。
写真を撮って、朝食を車の中で食べた後なんかバタバタやってたら近くに車が停まって、カップルが出てきたと思ったら写真のシャッター押しを頼まれた。
快くOKし、綺麗な景色の前でハイチーズ☆
どこ出身か訪ねるとシンガポール。
中国系のメルビン(28)とウェイ(27)は、オーストラリアに7年住んでてニュージーにホリデーで9日間旅行に来たらしい。
しかも今日はワナカのスキー場がオープン初日という事で、クイーンズタウンからわざわざスキーをしに来たらしい。
そして夜の花火を見に再びクイーンズタウンへ戻るらしい。
おおお!こりゃ願ったり叶ったりの出会いじゃん!
(本日の予定的にはワナカの町中をブラブラして、その後クイーンズタウンのウィンターフェスティバルって奴の花火を見に行こうと思っていた。)
彼らはクイーンズタウンでスキー用品を借りてきたらしいんだけどそんなに高くないとの事だったので、私も一式借りて一緒に行きたいと言ってみたらOK!
ワーイ、トイレの為に湖の近くに移動してきて良かった~☆
という事でメルビン達は先にTreble Cone トレブル・コーン(ワナカのタウンから29km)というスキー場へ向かい、後で合流する事に。
私はすぐにiサイトへ行き、どこで一式レンタルできるのかを聞いて町中のレンタルショップへ。
(ゲレンデでも借りれるけど高い。)
本当に何も持っていないので、全部レンタル。
スキー一式 32ドル
破損保険 2ドル
ウェア 20ドル
こっちはレンタルないので購入。
手袋 17ドル
帽子 25ドル
ディスカウントチケット使用 -10ドル
合計 86ドル た、高い・・!
店員のお姉さんが凄くいい感じの人で、手袋は安い子供用を選んでくれて帽子はバーゲン品を見つけてくれた。
割引券はiサイトでもらったリーフレットについてたよ。
店員のお姉さんに、山へ行くのにチェーンが必要かどうか聞いたら大丈夫との事、良かった!
全部借りたら、さぁゲレンデへ!
トレブル・コーンのゲート。
ここから入ってもうしばらく山を登っていく。
上り道は砂利道ではあったけど確かに雪がなくて大丈夫だった!
というか彼らに出会ったのが11時すぎで、12時半からスキーを始めるって言ってたので急いでゲレンデへ。
それでもしばらく待たせてしまった、、申し訳ない!!
入口の所で半日リフト券を購入。
ハーフデイ・パス 65ドル
(学生証持ってたら50ドルらしいよ。)
3人で一緒にリフトに乗って一番上まで行く。
ゲレンデに立ちました。
と言っても、実はスキーなんて生まれてこの方4回目だったりして全然滑れない・・。(実家が雪国だけど、誰も一緒に行く人いなかったし寒いし遠いし。)
いきなり一番上まで来てしまい、すげーこえー!!
でもウェイ(27:オーストラリアでスキーを去年始めたらしい)も3回目って事で同じくらい初心者で良かった~。
メルビン(28:ウェイよりうまい)がちょっとだけ教えてくれた後は、何とか一人で滑る。
ズシャアー!!と何回もコケてたら、大丈夫?と何人もの外人さん心配されてしまった。
スキー場からの眺めはとってもいい!
そんなこんなでデカいリフト3回、初心者用1回利用して、4時になったのでリフト終了。
短い時間だったけど、もうヘトヘト・・。
足が凄い疲れた~!変なクセがついてるのかも。今までちゃんと教えてもらった事ないし。
でも楽しかった~!
というかスノボしたいと思ってたけど、やった事ないしゲレンデが凄く急で多分スノボやってたら死んでたね。。スキーで良かった~。
ウェイ達にクイーンズタウンで一緒に花火見ようって言われたので、私はとりあえず西マーク(28:モーターキャンプに滞在中)達にお別れを言ってから後で一人で向かう事に。
西マーク(28:一週間一緒に過ごした)とデイビッド(24:同じく)とついでにセルジー(27:西マークと同室)に挨拶をした後は、タウンへ行ってスキーセットを返して念願のスムージー購入♪
6ドルもするけどうまいぞコノヤロー!
ガソリンを満タンにして夜の6時半からクイーンズタウンへ向かう。
途中でクロムウェルに寄り、毎度お馴染みフィッシュ&チップス。
フィッシュ 2.6ドル
チップス(ハーフ) 1.5ドル
夜9時にクイーンズタウン到着~!
さ、寒い・・!!
到着してすぐにウェイに連絡をしたけど返事が来なかったので、ユーちゃん(29:クイーンズタウンへスノボしに来た)に連絡をすると、フェスティバル会場にいるとの事。
クイーンズタウンにこんなに人がいるの初めて見たって感じで町中は人が溢れてた!
フェスティバル会場のバンド。
たくさんの人が踊ったりしてたよ。
ところで肝心の花火は・・?
近くにいた人に聞いてみると、既に終わっちゃったとの事!!
ガーン!花火見る為にクイーンズタウン来たのにぃい!!!(涙)
ユーちゃん(29:酒好き)に無事に合流できて、ユーちゃん(29:既に出来上がっている)が飲んでたお酒がおいしかったので私も飲む事に♪
ホットワイン 5ドル
暖かくておいしかった☆
おじさんにフルまで入れて!っていったらこんなにつるつるいっぱい(福井弁)に♪
屋台で買った春巻き 1ドル
これもおいしかった☆
その後は大音響の中一緒に踊ったりしゃべったりしてたんだけど、酒が足りーん!とユーちゃんが叫び出して、私にホットワインを1杯おごってくれた、ありがと~☆
そうしてると隣で踊ってた見知らぬノリのいい外人がうちらに絡んできたので、一緒に馬鹿みたいに騒いでみたり。
フェスティバルは夜の10時すぎくらいに終了して解散~。
ユーちゃんに今日どこの宿取ったか聞かれたので、車で寝るつもりだと言ったらユーちゃんの泊まってるバッパーに連れてってくれて、夜の1時半までお互いの旅の話などした後、シャワー貸してくれた、ありがとぉうう!!
その後は寝れる場所に車を移動して現在朝の4時半、スキーして疲れてるんだからもういいかげん寝ますNZ169日目終わり。
ニュージーランドの本
2018年に情報一新。
ワーホリ時代の体験記と、思いっきりニュージーランドを楽しむための情報満載。ニュージーランドの雰囲気や出来ることを分かりやすくまとめています。 是非、渡航前に一度読んでみて下さいね☆
「思いっきりニュージーランド!」の詳しい内容紹介
ニュージーランドの美しい景色を集めた写真集を作りました。 一緒にニュージーを写真で旅しましょう!
旅行前のお役立ち情報
Booking.comで2000円キャッシュバック! お友達紹介キャンペーン海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
旅のクーポン・割引・お得情報
海外旅行に便利なトラベルグッズ
コメント
元気そうでなにより!
スキーたのしそー。いいなー。
日本の夏はツライですよ・・
早くも夏バテ気味で、解消するために日中ジョギングをはじめました。
暑さに慣れてやるぞ!ってところです。
夏バテ・・!全くその言葉無縁・・(笑)
ジョギングいいですね~。健康一番☆