最初から自信なんてものは無かったけれど、ニュージーランドに来てからは毎日が楽しくて仕方なかった。
新しい人と出会って、
新しい物を見て、
新しい場所に行って、
新しい事を覚えて、
自分の知らなかった世界を知ってワクワクした。
ニュージーランドに来て、旅に出て、心底良かったと思う。
でも今とても自信喪失している。
何も考えられん。
ここはとても、寒い。
昨日はビード(32)&ナミさん(33)宅、ミマちゃん(31)の新しいフラットに泊まらせてもらったので、朝ミマちゃんが起きると同時に私も起きた。
昨日車を預けたまま何も食料等持ってきてないので、何も食べないでおこうかと思っていたけど、ミマちゃんが食パンと紅茶をくれるという。
申し訳ないので朝食代として5ドル出したが受け取ってくれなかった。
シャワーを浴びさせてもらい、午後2時になった時点で昨日のレッカーのおじさんに電話。
するともう車直ったよ!との返事。
良かった。。。ありがとう。
今は忙しいから3時半に車を届けてくれるって事になった。
ミマちゃんに何かおごらせてもらおうと思い、何でも食べたいの言って!って言ったらマクドナルドでいいと言われたのでマックへ。
キゥイバーガー 6.8ドル(私)
昼食を食べ終わると3時半になったので、私一人で待ち合わせ場所へ行って待つ。
おじさんがレガちんに乗って颯爽(さっそう)と来た!
そして私を助手席に乗せて、フランクトンという少し離れた所にあるおじさんの会社へ。
Read Moters Ltd.
Towing & Auto Spares
ちなみにおじさんはここの社長らしい。
レガちんを会社の前に停めて、エンジンルームを見せてくれる。
白い煙が少し上がってきたけど、これは昨日漏れたオイルが燃えてるかららしい。じきに消えるって。
そして交換した箇所を見せてくれた後に、昨日壊れた奴を見せてくれた。
オイルが入ってるタンクみたいな奴、多分。
左側がグリーィっとえぐれているのが分かるでしょうか?
これ。
ここに石がガツンと当たってタンクに穴が開いて、オイルがだだ漏れした訳です。
おじさんに聞くと、私は本当にラッキーだったって。
オイル無くなったらエンジン死んでたって。
・・ほんと標識の写真撮る為に車停めて下覗いて良かったよぅ(涙)
という事で、気になる金額は
レッカー代 280ドル
中古タンク 75ドル
オイル4L 36ドル
技術料 100ドル
税金 26ドル
合計 517ドル チーン。
新しい車を買う事を思えば安い安い!!
・・・(涙)
ちなみにミマちゃん(31:最近一緒にいる)もユーちゃん(29:私の料理の先生)も車がつぶれて2台目だったりする訳ですが。。。
おかえりレガちん!無事に戻ってきて良かったよ~。。とナデナデしてタウンの方へ戻り、ミマちゃんと待ち合わせしているパタゴニア(アイス兼チョコレート屋)へ。
アイスを食べながらネット。(ここは自分のパソコンがあればタダでネットできるのだ。)
ホワイトチョコレート&ヘーゼルナッツ 3.8ドル
ちょっと解けすぎだよ・・
その後、フレッシュチョイス(スーパー)へ行き、ビード&ナミさんにプレゼントするハイネケンのビールを1ダース(20ドル)購入。
ミマちゃんのフラットへ戻ると同時にナミさんに会ってビールをプレゼント。
さよならを言って、本日の宿へ。
Bungi Backpackers
バンジー・バックパッカーズ
ドミ 1泊 19ドル
本当は一番安い部屋に泊まりたかった(17ドル)のに、チェックインが遅かったから空いてなかったよ~・・
実は最近悪い事続きで凄く落ち込んでいて夕食も作る気しなかったので、今までで一番最低の夕食。
一昨日作ったご飯の残り(車にずっと置きっぱなしだった。)
お湯入れるだけの日本から持ってきたしじみスープ
ビール
夜、ノブさん(22:現在ブレナムにて仕事中)に聞きたい事があったので電話したんだけど繋がらなかったので、そのままブログ書いていた。
するとしばらくしてノブさんから電話。
声がおかしいよと言われた。
泣いていた。
ニュージーに来て初めて泣いたNZ151日目終わり。
ニュージーランドの本
2018年に情報一新。
ワーホリ時代の体験記と、思いっきりニュージーランドを楽しむための情報満載。ニュージーランドの雰囲気や出来ることを分かりやすくまとめています。 是非、渡航前に一度読んでみて下さいね☆
「思いっきりニュージーランド!」の詳しい内容紹介
ニュージーランドの美しい景色を集めた写真集を作りました。 一緒にニュージーを写真で旅しましょう!
旅行前のお役立ち情報
Booking.comで2000円キャッシュバック! お友達紹介キャンペーン海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
旅のクーポン・割引・お得情報
海外旅行に便利なトラベルグッズ
コメント
あらら大変だったみたいね。。
おれも最近良いことなし!
まーこんなときもあるよね。
しかしAA入ってればレッカー代はかからないんじゃない??
よく読んだらそうゆうことね・・
電話繋がってればねー。残念。
おれもフォードで下のカバーはずしたよ^^;
気をつけよー
大変でしたね。
でもスーさんらしい機転で被害は最小限じゃないですか。
500ドルなら安い安い!
マメだし判断力あるし、相変わらずすごいな。
こんにちは!はじめまして!
いつもスーさんのワーホリページを楽しく読ませてもらってます。
今はOLだけど、31歳になる前に、わたしも今年9月にワーホリでクライストチャーチに行く予定♪
なんだか落ち込んでいるみたいだけど、頑張ってくださいね♪
わたしは、ワーホリをどうしようかすご~く悩んでいたんだけど、スーさんのHPで勇気がでた・・・気がします(笑)
とにかく、スーさん、元気だして!
また記事も読ませて頂きま~す☆
生きてますかー
なんか心配だなー
日本は暖かいですよ。ていうか暑い!
いっそのこと帰ってきませんか。
すまん!みんなありがとう!
今インバーカーギルにいるんだけど、ちょっとブログアップできないので、心配かけてるかもしれないけど大丈夫やで!
っていうか、嬉しい、ありがとう!
またまとめてどーんとアップするのでその後の状況はそちらにて。
今バッパーのフリーPC使ってるけど30分しか使えないのでまた!!