ユウちゃん(20:大学の春休みにニュージーに一人旅)がリカトンの日曜マーケットに連れてってほしいと言ったので、チサキちゃん(20:同じく大学の春休みに一人旅)と3人で行こうかなーって思ってたら、前日の夜chaki–chakiさん(30:ブログ友達)からテキストが来て、暇なので一緒にパンティングしないかと誘いがあった為、chaki–chakiさんも誘い、4人で行こうと思っていたら、朝キッチンでエミちゃん(29:ワーホリで私と同じ時期にニュージーに来たが、このバッパーには最近来た)も日曜マーケットに行くと聞き、じゃあ一緒に行こうという事で、結局5人で行く事に。(長いよ。)
リカトンの日曜マーケットは3回目だけど、全部見て周るのに1~2時間かかる。
皆一緒に行動したらゆっくり周れないだろうから、別々に周って後で待ち合わせした。
お昼は露天でchaki–chakiさんが前にブログで紹介してておいしそうだった春巻きを食べようと思ってたのに、なんと売り切れ!!
ガーン、、次行った時は早めに買おう・・。
つー事で、同じ店にてワンタン(1.5ドル)を購入。
カリカリしておいしかったけど、3つで1.5ドルは高いよー!
しかもあまり腹ふくれず。。
日曜マーケットを後にして、次はリカトンモールへ。
ユウちゃん(20:観光のくせに何故かエクスチェンジ中)とチサキちゃん(20:エクスチェンジはしてないけどユウちゃんと行動を共にしてる)は観光で来てるので、地球の歩き方に載っていたここにきたかったらしいんだけど、別に何もない。。(私も最初2時間かけて歩いて来たけどね。。)
一通り見回って、私はまだお腹が空いていたのでおいしそうなマフィン購入♪
3.5ドル
次はchaki–chakiさんがやりたがっていたパンティングをしにハグレー公園へ。
途中でユウちゃんとチサキちゃんを車から降ろし、エミちゃんと3人でパンティング。
15ドル
こういう長い船に乗るよ。
パンをくれて、それをちぎって川に投げるとカモがたくさん寄ってくるよ~!
パンを持ったまま手を近づけると手ごと噛み付かれるので注意。(やられた(笑))
というか、このパン投げ作業の時、思いっきり遠くに投げようとしたら、前に座ってる外人のあんちゃんに投げつけてしまった・・・ソーリー(笑)
いやあ優雅だねえ~☆
パンティングの後、ちょっとハグレー公園を散歩し、chaki–chakiさんと別れエミちゃんと一緒にバッパーへ戻った。
夜は、皆を連れてタカヘの夜景へ。
タカ
ユウちゃん
チサキちゃん
エミちゃん
本当は昨日行く予定だったんだけど、ガスっていうか霧?が凄かったので今日にしたのだ。
でも、今日もちょっとガスっぽいな・・と思ってたんだけど、
逆にめちゃ綺麗!!
月も出てて、街にはガスがかかってるんだけど、空は凄く晴れていて星も綺麗。
タカヘの夜景これで7回目くらい(行きすぎ。)だけど、こんなに幻想的なのは初めて。
皆を展望台まで連れて行く時は、前を見させずに連れて行ったんだけど、皆凄く驚いて喜んでくれて、連れて行った私も嬉しかった!
展望台には日本人の観光客が来ていて、暗闇の中、日本の話をしたり一緒に写真を撮ったりした(笑)
なんか、ね、全てが綺麗だったよ。
皆と一緒にいると楽しいなぁ。
本当はひきこもってひたすらブログ更新しようと思ってたんだけど、ユウちゃん達に連れ出されて良かった。
最初、連れて行ってほしいって頼まれた時は、ち、めんどくせーなぁ・・忙しいのに、とか思ってたけど、せっかく知り合えたのに、一緒に時間を共有せずに終わるなんて勿体なさすぎる。ブログの更新なんていつでもできる。(楽しみにしてる人には悪いけど(笑))
その時知り合えた人は、その時しかいないんだ。
ひきこもってひたすら一人でいようとしてたなんて馬鹿すぎる。
ユウちゃんとチサキちゃんは明後日、日本に帰っちゃうんだよな・・
そうだ、似顔絵を描いてプレゼントしよう!
喜んでくれるかな?
喜んでくれるに決まってる!
だってアタシの絵だもん(笑)
夜中3時半まで似顔絵の下描きをしてNZ77日目終わり。
ニュージーランドの本
2018年に情報一新。
ワーホリ時代の体験記と、思いっきりニュージーランドを楽しむための情報満載。ニュージーランドの雰囲気や出来ることを分かりやすくまとめています。 是非、渡航前に一度読んでみて下さいね☆
「思いっきりニュージーランド!」の詳しい内容紹介
ニュージーランドの美しい景色を集めた写真集を作りました。 一緒にニュージーを写真で旅しましょう!
旅行前のお役立ち情報
Booking.comで2000円キャッシュバック! お友達紹介キャンペーン海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
旅のクーポン・割引・お得情報
海外旅行に便利なトラベルグッズ