朝起きて朝食を食べ、もうバカは出発したのかとリビングへ行くと、
荷物を広げまくっているバカ発見!!(笑)
普通前夜に準備しとくだろーっ!
しかも何この荷物?
聞くと、荷物が入りきらないから昨日新しくバックパックを買い足したらしい。
40L 140ドル・・たけーっ!(笑)
持って行く荷物の中には変な人形とか入ってるし。
そんなトモハルを世界一周チャリダーのタカが面白く観察していた。
トモハルは相当な雨男らしく、出発する時にパラパラと雨が。
雨具つけたら?
と言ったら、まだいい。と断る。
わけわかんねーっ!(笑)
つー事で、やっと出発するのか、とトモハルを見たら、なんとヘルメットつけてねーっ!!
指摘すると、部屋に忘れたとかで、私に取りに行かせるトモハル。
おめーなー。
(ニュージーではチャリに乗る時ヘルメット装着が必要。つけてなかったら捕まって罰金。多分。)
指摘せずにそのまま行かせてしまえば良かった・・(笑)
タカと2人でトモハルを玄関まで見送り。(観察)
フラフラと非常に頼りない後姿。
トモハルは必要以上に何度も振り返っていた。(不安らしい。)
私は今日も今日とて車探し。
バッパーの掲示板を見て歩こう!
タカにバッパー巡りするけど一緒に来る?
と聞くと、面白そうなので行くとの返事。
んじゃ2人でレッツラゴー!
行ったのは
オールドカントリーハウス
ドリフターズ
バガボンド
バガボンドで掲示板を見てると、日本人の女の子(ミユキちゃん(22)2週間の旅行に来ているビジター)に声をかけられた。
うちらをバガボンドの宿泊者だと思ったらしい。
バッパー巡りをしてるんだけど一緒に来る?と聞くと、行くとの返事、3人でバッパー巡り再開。
チャーリーズ
コーチマン
バッパー巡りもひと段落、いい車はほとんど売れてしまっている事が判明(そりゃそうだよな・・)した後、警察へ。
というのは、タカが北島のどこかに画材一式を置き忘れてしまったらしく、それが見つかって届くと言うので毎日警察に通っていたらしい。
今日こそは届いてるかな・・?
行くと、
届いてて良かったねーっ!!
(すぐに届くと聞いていたのに、10日くらいかかったらしい・・。)
お昼になり腹が減ったので食べに行った。
一寸法師 サムライボール
アボガドサーモン丼 9ドル
うちらのバッパーへ戻り、ミユキちゃんに私の写真を見せていると、この人知ってる!ピクトンの宿で会った!って。
それはビリー。
忌まわしい記憶が蘇る・・(ってもうすっかり忘れてるけど。)
ミユキちゃんの話によると、ビリーは旅をしている途中に事故って大金(保険入ってる)を払うハメになったらしい。
聞くと、怪我とかはしていなくて、自分が悪いんじゃなくて相手にぶつけられたんだとか・・?
それを聞き、ビリーのあの運転を思い出してちょっと笑ってしまった・・
どうやらビリーはうちらのインバーカーギル~ダニーデンの旅の後のレンタカーでの一人旅で事故ったんやね。
いやー、こんな所でビリーの話を聞けるとは・・ニュージー狭いぜ(笑)
火曜の夜7時からは、無料でサルサのレッスンが受けられるとマサオ(女)が教えてくれたので、タカ、ミユキちゃん、私の3人を一緒に連れて行ってもらった。
結構たくさんの人が来てて、50人くらいいたかな?
1時間程だったけど、なかなか面白かったよ♪
バッパーに戻り、お好み焼きを皆に作ってあげた。
ミユキちゃんは別のバッパーなのに、遅くまでうちのバッパーにいたので、帰り車で送っていってあげた。
しかし、お礼も別れの言葉もなかったじぇ・・
礼儀を知らない子は嫌いです。(>_<)
そういえば、日本からいとこのケンちゃんに送ってもらった荷物が届いてた!約9日で到着、SAL便で送って金額380円、安い!
色んなバッパー見れて面白かったNZ66日目終わり。
ニュージーランドの本
2018年に情報一新。
ワーホリ時代の体験記と、思いっきりニュージーランドを楽しむための情報満載。ニュージーランドの雰囲気や出来ることを分かりやすくまとめています。 是非、渡航前に一度読んでみて下さいね☆
「思いっきりニュージーランド!」の詳しい内容紹介
ニュージーランドの美しい景色を集めた写真集を作りました。 一緒にニュージーを写真で旅しましょう!
旅行前のお役立ち情報
Booking.comで2000円キャッシュバック! お友達紹介キャンペーン海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
旅のクーポン・割引・お得情報
海外旅行に便利なトラベルグッズ