朝8時にアラームをセット、でも先に目が覚めたので、地球の歩き方を見て一人で旅のプランニングをする。
昨日の予定としては、マウントジョンに車で登って皆にテカポ一望の景色を見せて、そしてチャーチに帰ろうと思っていたが、それ前も見たし、せっかくここまで来たんだから別のルートで帰ろう!
という事で、
トゥワイゼル~オマラマ~クロウ~オマル~ティマル~アッシュバートン~チャーチ
のルートで行こう!と皆に提案するとOKとの返事。
ただ、フーミンだけが夜に用事があるという事で、テカポからバスで帰る事になった。残念。
朝食を食べて、チェックアウト。
皆で朝のテカポを散歩。
だがしかぁーし!風がもの凄い!天気もあまり良くない!
って事で、
めっちゃ荒れるテカポ(笑)
そして不思議な空(笑)
いやぁ~、ルート変更して良かった。
こんな凄い風の中でマウントジョン登ってたら皆風に吹かれて落ちてまうわ。
教会へ行った後、フーミンを車から降ろしてさようなら。
ここからは女4人旅。
オマル目指してひたすら運転運転。
(どうでもいいけど、Oamaruなのになぜオマルなのか。オアマルじゃないのか?)
途中でクロウという街で止まって、インフォメーションセンターで情報入手。
センターの前にあった地図を見ていると、アイちゃんがエレファントロックスというものを発見、それを見に行く事に決定~♪
車を走らせていると、フルーツショップ発見。
何か安くておいしいものはないかな~っと。
フルーツが売られている。
結構安いかな?
私はエイコさんとアプリコットを半分こ。
ドライフルーツもたくさん売られている。
皆おみやげに買ってたよ。
店を出た後、隣にあった果樹園をちょこっと見学。
すもも?がたくさんなっていた。
エレファントロックスへ向かって走っていると、面白い岩発見。
多分マオリロックアートという岩。
その後またしばらく走って、
エレファントロックス発見~♪
象みたいな岩だからエレファントロックスと名づけたらしい。
確かに似ていますが・・(笑)
そして程なくしてオマル到着~!
ペンギンがお出迎え♪
小さくて可愛いちょっとした広場。
馬車も走ってるぞ~♪
神殿のような銀行。カッチョイー。
博物館(無料)を見学。
お腹が空いたのでフィッシュ&チップス(またかよ)の店をインフォメーションセンターで聞いて行ってみるも休みだったので、サブウェイに入った。
ターキー 5.4ドル
普通においしかったよ。
さて、ペンギンを見に行こう!と、ブルー・ペンギン・コロニーへ。
小さいけど、真ん中にチビっと見えるのがペンギン達じゃあ~☆
コロニーの窓にはペンギンの絵があってカワイイ。
でっかいペンギンと一緒に写真も撮れるぞ~い♪
近くの道にはこんな標識が。
ペンギンも車道を横切る事があるらしい。
次は展望地へ行って、オマルの街を一望!
坂を上っていった先にあったんだけど、すごい見晴らしが良かったよ~。
デザートを食べに地球の歩き方に載っていたホワイトストーン・チーズへ。
ちょっと郊外の分かりにくい所にあったかな?
レモン・チーズケーキ 6ドル
ミックスベリー・チーズケーキ 6ドル
チーズケーキはあまり甘くないのでクリームにつけて食べるんだけど、この添えつけのクリームがおいしい!
チーズケーキもおいしかったけど、小さいと思って油断してたら結構最後はしつこくてキツかったので、2人で1個でいいと思う。
オマルを出発してティマルへ。
ここのiサイト(インフォメーションセンター)で地図をもらおうと思ったら、もう閉まってた。
キャロライン・ベイへ。
アイちゃんが砂にいい事書いた。
ティマルからはアイちゃんに運転を任せて、チャーチへ戻りガソリンを入れて清算。
皆を家まで送っていき、9時頃バッパーに帰ってNZ24日目終わり。
ニュージーランドの本
2018年に情報一新。
ワーホリ時代の体験記と、思いっきりニュージーランドを楽しむための情報満載。ニュージーランドの雰囲気や出来ることを分かりやすくまとめています。 是非、渡航前に一度読んでみて下さいね☆
「思いっきりニュージーランド!」の詳しい内容紹介
ニュージーランドの美しい景色を集めた写真集を作りました。 一緒にニュージーを写真で旅しましょう!
旅行前のお役立ち情報
Booking.comで2000円キャッシュバック! お友達紹介キャンペーン海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
旅のクーポン・割引・お得情報
海外旅行に便利なトラベルグッズ