早朝3時半と40分にアラームをセット、2時間しか寝てないので眠すぎて目が開かんけど、頑張って起きる。
4時15分にムネのバッパーへ迎えに行くと、ムネの他にミカちゃん、ブーン、ヨウヘイさん(初対面)がいた。
ムネの荷物を車に積んで、
ムネ
ミカちゃん
ブーン
ヨウヘイさん(29) 車詳しい
私
の5人でクライストチャーチ空港へ。
地図を見て予習してきたんだけど、赤信号を無視しそうになって皆に止められるわ道を間違えるわで運転やばかったが、無事空港へ到着。
(空港への道は単純。)
車を空港の脇に止めて、ムネを皆で見送る。
2日前に会ったばかりだけど、長い友達みたいに仲良くなってしまった。
皆で写真を撮った後、私は車の様子が心配だった為、最後にムネと手をパン!と合わせて先に戻った。
と、車に戻った所で、ムネに日本からNZへの電話の仕方を書いた紙を渡すのを忘れていたので再びムネの元へ走る。
紙を渡し、もう来ねぇからな!無事に帰れよっ!と言って肩を組み合って別れる。
車は大丈夫そうだったので又ムネの所へ戻ろうかと思ったが、他の皆が戻ってきたので車に乗ってバッパーへ帰った。
バッパーへ戻ったのは朝5時すぎ。
眠すぎてすぐ寝た。
そうして次に起きたのは朝11時。
シャワーを浴びて朝食兼昼食をキッチンで食べていると、台湾人のセリーヌがカレーを作ってみようとしていたのでヒロさんと一緒に手伝う。
ヒロさんがエイボン川で川くだりをしたいと言うので、じゃあ一緒に行きましょうという事になった。
キッチンにいたコウタも午後は何も予定がないと言うので誘った。
そうしてるとアイちゃんが遊びに来た。
その後ミカちゃんとヨウヘイさんも来たと思ったら、今日こそアーサーズパスへ行くというではないかーっ!!
うわ、めっちゃ行きたいーっ!!って思ったけど、もうヒロさんとコウタを川くだりに連れて行く約束をしたので断念。
アイちゃんに部屋でネットをさせてあげた後、ヒロさんとコウタと時間を待ち合わせてバッパー出発。
まず途中にあったやまだぱんへ寄る。
その後アイちゃんと別れてヒロさんコウタと3人でハグレー公園の左端にあるANTIGUA BOATSHEDSへ。
シングルカヌー 1時間8ドル
ダブルカヌー 1時間16ドル
パドルボート 30分16ドル
ローボート 1時間25ドル 30分15ドル
と、結構安い。
それぞれシングルカヌーに乗り、川くだり♪
初めての体験だったけど、めっちゃ楽しい~!
ヒロさんとコウタに完全に置いてきぼりされるワタス。
美しい景色やカワイイ鴨達を見ながらマイペースで進むさ。
カヌーは結構服に水がかかるので、濡れてもいい格好で行こう。
カヌーを楽しんだ後は、2人をカンタベリー博物館へ連れて行ってあげ、その後ハグレー公園をぐるっと散歩。
夕食の時間になったのでバッパーへ戻り、昼セリーヌと一緒に作ったカレーを皆で食べた。
夕食の後は、トモちゃんに写真をCD-Rに焼いてほしいと頼まれたので私の部屋でやっていると、ビリーが、その後コウタがネットをしにやってきた。
トモちゃんが部屋を出ると、マホちゃんとヒードがビリーに会いにやってきた。
う~ん、こんなにたくさんの人が私の部屋に来たのは初めてだ。
実はビリーはチャーチで仕事が見つからなかった為明日バッパーを出て行ってしまうので、その為のバスのチケットをネットで予約しようとしていた。
が、前日ギリギリの予約は難しいのか、どれも満席でビリーが困っていた。
ビリーにどこへ行くのか尋ねると、テカポへ行くという。
どのくらいかかるか聞くと3時間くらいだって。
よーし!じゃあ私がテカポまで連れて行ってあげよう!
どうせなら皆で行きたいので、部屋に一緒にいたコウタに行くかどうか聞いて、アイちゃんにも連絡した。
これで移動手段はOK。
ビリーがテカポのバッパーの予約を済ませると、コーイチくんが今日は太極拳やらないの?と来たので、ビリーも私も疲れていたけど、最後の夜という事で少しだけやる事に。
ヤスくんも後から来て、4人で太極拳。
こうして4日に及ぶ太極拳終了!
ビリー、ありがとう!楽しかった!
ビリーに必ずメールしてね、と言って本日終了。
初めてのアクティビティをしてNZ16日目終わり。
ニュージーランドの本
2018年に情報一新。
ワーホリ時代の体験記と、思いっきりニュージーランドを楽しむための情報満載。ニュージーランドの雰囲気や出来ることを分かりやすくまとめています。 是非、渡航前に一度読んでみて下さいね☆
「思いっきりニュージーランド!」の詳しい内容紹介
ニュージーランドの美しい景色を集めた写真集を作りました。 一緒にニュージーを写真で旅しましょう!
旅行前のお役立ち情報
Booking.comで2000円キャッシュバック! お友達紹介キャンペーン海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
旅のクーポン・割引・お得情報
海外旅行に便利なトラベルグッズ
コメント
NZ生活、なかなか充実してますな!!
しかも、車まで貸してもらえて、ラッキーやなぁ~。
あ、私日本に帰るチケット買ったよ。
2月1日に日本に着く予定。
この1年、あっという間でした・・・
時間が過ぎるのは早いね。
また新しい出会いが待ってるよ、きっと。