*** スーめも ***

制作日記のようなそうでないような・・・。
まぁ〜、平たく言えば徒然日記かな?
え?日記、いや〜、日記なんて毎日書けない (面倒くさいしネタもない)から、書きませんよ、ええ。
ここではページ制作に関連した事でも書いていこうかな って思ってます。 方針未定。もちろん不定期。

[12月号|11月号|10月号|9月号|8月号|7月号|6月号|5月号|4月号|3月号|2月号|1月号]
[12月号|11月号|10月号|9月号|8月号|7月号|6月号|5月号|4月号|3月号|2月号|1月号] 2003年版
[12月号|11月号|10月号|9月号|8月号|7月号|6月号|5月号|4月号|3月号|2月号|1月号] 2002年版
[12月号|11月号|10月号|9月号|8月号|7月号|6月号|5月号|4月号|3月号|2月号|1月号] 2001年版
[12月号][11月号][10月号][9月号][8月号][7月号][6月号][5月号][4月号][3月号] 2000年版

2004年 9月29日

ワーイ、今日は、宝くじのお楽しみ抽選で申し込んだ 「コードレス ウェット&ドライクリーナー」が来たぞーい☆

いや、どれもらおうか結構迷ったんだけど、やっぱ掃除っすよ。 風水だし(笑)

つー事で、今日もオータムジャンボ&自治くじ50枚買ってきちゃったぜ〜!

つーか、いつも買いに行く売り場で自治の1000万円出てた・・!!バッチコーイ!


2004年 9月28日

イヤッホーイ!
ガーフィールドの試写券当たった〜☆

あのぬいぐるみっぽいウソっぽさを大画面で見れるじぇー!(笑)

うーれしいな、うれしいな♪

さー、どんどん風水やるぞー!
おっ、水かぶりも明日で1ヶ月じゃーん!

ルンルン幸運招福来々♪


2004年 9月26日

ワー!MSNのトップにあるMSNニュースの箇条書きの所に
「ぺ様紅白出場断る」
って書いてあったよー!←昨日の事っす

今までメディアでヨン様ヨン様言ってたけど、MSN、なかなかやるなぁ!(笑)
だって、パク・ヨンハって、ヨン様に対してパク様って言われてるし、ってゆーか、こっちもヨン様なんだけど、ペ様、パク様、イ様(ビョンホン)と、全員苗字(なんだよね?)で呼ぶようにしたら紛らわしくないんだろうか?
うーん、どうでもいいんだけど、MSNにはちょっと感動しちったぜ。

つー事で、私は、友人とぺ・ヨンジュンの話題を話す時は、「ぺ」と言っているのだが、友人はヨン様ヨン様と話すにもかかわらず、「ほんで、ぺなんやけど〜」とか普通に話していたら、友人は頭が混乱してしまったのか、いつのまにか「ペン様」と言うようになってしまった。誰だ。(笑)

ちなみに、うちのおばあちゃんは、ぺさんがTVに映ると、「あ、あのいい男や〜」といつも言っていたが、この前、「ヨンさん」と固有名詞で呼んでいた。
その響きもなかなかいいなぁ(笑)

しかし、韓国には「ピ」っていうステキな一文字の人もいるんでしょ?
前にめざましTVで初めて知ったけど、笑撃だったよ。
名前が一文字なんて、呼びやすすぎるー!

あー、オールインも終わって、最後の語りはちょっと面白かったけど、 次の韓国ドラマはどんな感じなんだろー?ワクワク!
視聴率50%だったっけ??
まぁ、女性が主人公だから、男性陣のような盛り上がりはないかもしれないけど、 ストーリーに期待できそうさ。

ってゆーか、結局ヤフーの韓ドラ特集、見れなかったよぅ。(これなんか書いてる場合じゃないっつの・・)


2004年 9月23日

休日に仕事っつーのは、平日の2倍疲れるような気がする。
しかも天気がいいと尚更だ。
よかった、今日天気悪くて。(笑)

ふふふ・・そう、仕事続いてますよ〜。
やっと3ヶ月目だ〜。
今回はがんばって6ヶ月続けて、失業保険もらって、職業訓練受けるぞー!

あ〜、これだから毎回会う友達に、今何やってんの?って聞かれるんだよなー(照)

夢は専業主婦になって、思いっきりHPを更新する事です。
もしくは、宝くじを当てて、思いっきりHPを・・・ってオマエな〜・・。


2004年 9月20日

8ヶ月ほど停止中にしてた訪問者リストを仮運用中にしたよ〜
すぐに停止中に戻るかもしんないけど(笑)

7月から実施しているわさび&トマトマヨのマヨぷれだけど、今月で最後だから、みんな応募してみてちょー!なんて言おうかなって思ってたんだけど、今月応募数が多くて一番倍率が高い・・・(^^;

先月だったら倍率15倍だったから、当たりやすかったんだけどなぁ。
今月は今現在で35倍くらいだよ〜。
ちなみに、応募数がどんなに多かろうと、全部目を通してるよーん。
多い時は、一日に300通くらいある時もあって、死ぬかと思ったけど(笑)

そうそう、なんか最近、変なメールが流行ってるみたいっすね。
普通に知り合いのフリして、「メルアド変えました」とか「今日は楽しかったねー」なんていうメール送ってくんの。
あと、前に掲示板で不倫相手募集してましたよね?とか。
してねーっつの(笑)
私は、メルアド16個くらい使いわけてるので、同じ内容のメールが別々のアドに届いたりして、あー、ランダムで送ってんのか。って思ったけど、普通の人だったら、メルアド間違えてますよ?なんて返事しちゃう人もいるんだろうなーって思うよ。
ほとんど、yahoo.co.jpのドメインか、odnかocnとか、あー、so-netもあったかな?

中にはかなり笑えるメールもあって、スパムコレクションでもしていこっかなー、って思った事もあったけど、面倒なのでやめました。

とにかく、知らない人から身に覚えがないようなメールが届いても、返事しない方がいいっすよー!

親切な人は、返事しちゃうだろうから・・・(←昔、そういう時代じゃない時に、マジで間違いメールされて、善人づらして返事した人(笑)そして酷い目に(笑))

あー、そういえば、昔、いきなり履歴書を送られてきてビビった事もありました(笑)
住所とか名前とか生年月日とか職歴とか全部書いてあんの。
他人を雇えるような身分ではないので、返事しなかったけど(笑)、 間違えるにも程があるだろー!
その時点で不採用だってば。(笑)


2004年 9月17日

先月のスーめもで、ひょうたんのような髪型になった、と書きましたが、その当時(先月)は、鏡見る度に、自分でも

こいつほんとおもしれー髪型してるよなー。
もし、自分が自分じゃなくて他人だったら、自分を見た時に、
この人なんでこんな髪型にしちゃったんだろう?面白いなー!と思うだろうなー。

と思ってました。
私、本当は丸顔なんですが、このひょうたんヘアーのおかげで、髪の上部が浮き上がり、自分比1.2倍の顔の長さに見えてました人間の目の錯覚〜。
しかも、上部は縦長なのに耳の所だけ、ほわんとなっていて、斜め横から自分を見ると、何あのでっぱり?って感じ(ひょうたんのふくらんだ部分)。

なすマイケル そんな面白い髪をした自分を見てると、マイケル(ロズウェル)の「なすヘアー」を思い出し、こういう面白い髪型もたまにはいいな(笑)、と変な親近感を覚えてみたり。

そのひょうたんヘアーが少し伸びてきた今、鉄ナベをかぶったような髪型になってます。
髪の色も今、黒いので、ちょうどいい感じです。
上部の長細い部分が、丸みを帯びた四角になり、耳の部分は持ち手となっています。

ま、去年の大木凡土よりゃいいだろ(笑)

つーかさぁ!「映画が好き」に「アイ・ロボット」追加、とか書いときながら、アップし忘れてました。デヘ☆
つーか、誰も読みたかねーんだなぁ(笑)
でも、今日の朝こっそりアップしときました。


2004年 9月14日

友達に、ヨガの一日体験教室に誘われたので、行ってみた。
仕事終わった後だったので、お腹空いてたし、友達が家に迎えに来てくれるまで、 メロンパンにかぶりついてから行きました。

つー事で、約1時間半、ヨガってきたぜー!
ってゆーか、みんな体柔らかすぎ。
教室には30〜40人程いたんだけど、ワシが一番体硬いんじゃないか!?って程 私ゴチゴチでした。(これでも毎日風呂上りに柔軟してんだけどね…)

ヨガっていうから、なんか色んなポーズとかすんのかな?って思ってたんだけど、 ちょっとした運動教室っぽかった。
まぁ、最後の方は、なんか仏のようなポーズして、終わる時には合掌で、ちょっぴり尊い気分にも。(笑)

とりあえず、普段伸ばす事のない筋とか伸ばせたので良かったっす。
家帰って、さー風呂入るべー!と、鏡を見たら、お口の周りにメロンパンのカスがたくさんついてたさ。

わしゃ、1時間半もメロンパンつけながらヨガっとったんかーい!!
ふ、我ながら可愛いヤツ。(死)


2004年 9月12日

今日、久しぶりにスロットといふものを打ってきた。

親父の墓参りをして、掛け軸を買いに行った。
掛け軸というのは、盆や命日などにかける専用の「南無阿弥陀仏」とか 書いた奴で、うちにはなかったので、買いにいったのだ。
問屋からの広告が出ていて、9800円という格安さ。
それを買うと決めていったものの、販売員のおじさんが色々と説明してくれる。
9800円のは広告商品で、その他は5万〜15万くらい。
ひととおり説明を聞いた後、「決めてきたので、これ下さい」と9800円のに購入の意思を示すと、「いやいや、ちょっと待って下さい・・」なんていうので、待っていると、なんかいきなり4万8000円の値札がついていた奴を1万5千円でどうですか?とすすめてくれた。

それ買いました。

3万3千円の値引きって・・・スゲーな!
ラッキーと思うが幸せかい?
んで、掛け軸買った後、宝くじを買いに行って、アロマオイルを買って(最近香りに興味がわいて来ました。)、さーおうちに帰るべや〜、と思っていたら、マミィが突然パチ屋に行きたいとおっしゃるではないですか。
あまりの意外な申し出にびっくりしましたが(行くならいくでなんか願掛けでもしたかった(笑))、久しぶりだし、んじゃーつきあうか、とあいなりました。

私、京都に住んでおりました時、パチンコ・スロットに女一人で毎日のように通っていた時期もあり、スロット一日で10万(集中機)出した事もある実力の持ち主です。(次の月に10万負けたので意味ないです。)
つーても、スロットなんて、4〜5年やってないので、最近のスロ事情なんて全く知りません。
マミィはルパンがやりたい、とおっしゃったのですが、なかったので、北斗の拳に座りました。
なんか久しぶりだったので、メダルの買い方も一瞬分かりませんでした。
また、座った席に、メダルが15枚ほど残されていたのでなんだかいきなりラッキー。(隣の兄ちゃんに聞いたら、誰もいないって言われたのでもらっちった。)

んで、全然わからず、うち始めたんですが、予算は2人合わせて5000円くらいにしようと、マミィと決めてました。
そんなんで勝てるかどうかアレなんですが、まぁお遊びなので。

つー事で、3000円めにして、なんかしらないけど、メダルがたくさん出始めたなー、 と思ったら、ボーナスに入ってたみたいです。
7揃った覚えないんだけどなぁ??
なんかよー分からんので、隣の兄ちゃんにアドバイスいただいて、素人さながらうってました。
マミィは、4000円使って駄目だったので、やめてました。
私は、なんかボーナス長いなー、と打ってたんですが、なに?連チャン機なの??
じぇんじぇん分かんねーけど、当たり数22で座った台が、やめた時には30になってたので、1時間で8連チャンしたんかのぅ??

まー、ツイてるみたいで良かったー☆

つーか、スロットやらない人には全然分からないよねー。
風水!風水!


2004年 9月8日

韓国ドラマに興味のある皆さんに朗報です。

今、ヤフーで韓国ドラマ特集やってて、3タイトルが無料で見られるじょー!
昨日知ったんだけど、9月中だけ見れるみたい。
あ、でもヤフーのプレミアム会員(オークションとかやってる人)や、ヤフーBBの人じゃないと見れないけど。

つー事で、昨日、ペの「愛の挨拶」(凄い題名だよなー(笑))の第1話を見てみたさ。
あー、これはソナタの特集で出てた昔のペの坊ちゃんがりのドラマだー!
なんかメガネの度がキツいのか?ペさんの目がちっちゃく見えるんですが・・(笑)
しっかし、相変わらずの小物とか、衣装とか面白いです。
全然知らないカン・ドンウォンさんのドラマも見よーっと。
つーか、見る時間あるんだろうか・・せめて2ヶ月特集してくれぇー!

そんな事言いながら、夜10時からはチャームドっす。

ヤフー韓ドラ特集
http://streaming.yahoo.co.jp/special/koreandrama/


2004年 9月7日

いやぁー、台風の風に後ろから吹かれて、走らされちゃいました。
怖かったけど、ちょっと面白かった。

それよりも、なんと昨日、プレゼントに当たっちゃったー!
カークリーナーだよーん。

ってゆーか、なんか応募してたっけか!?
と考えたら、JAの共済のチラシについてたハガキを出したんだよなぁ、 半年前。(笑)

別に共済入ってないんだけど、ありがとー!JA!

そして今日、ウィル・スミスの映画「アイ・ロボット」の試写会が当たってたー!!
ワーイ!CM見て、見たいと思ってたんだよねー!

つー事で、、、ひょっとして、風水来た!?
半年経ってやっとキたかー!?
先日の不運続きは、幸福への序章なのかー!?

だったらいいなー☆


2004年 9月3日

先日、宝くじのお楽しみ抽選があったので、当たってないかな〜?と 番号調べてみました。

☆お楽しみ抽選とは、1年間の宝くじのハズレ券から敗者復活をするべく、現金じゃないけど、何かいいものがもらえるというものだー!(なんだその説明はー!)

という事で、去年1年間のハズレ券をためておいたのだ。

わーい、ハズレ券ばっかりたくさんあるぞー♪
あー、これがカネだったらなー・・・

でも、今回は下4桁が4444なんていう、普通持ってないだろうそうな数字。
まぁ、持ってないだろうけど一応ね。
たくさんあるし…とドキドキワクワク調べてみましたら、、、





あったァアアーーーー!!!

うおー!まさかあるなんてっ!!
いや、あるんじゃないかと思ってたんだッ!(どっちだ)
ってゆーか、やっぱ風水かー!?水かぶり始めたからかー!?
ムキャパムキャパ!!(不明)

わーい、何もらっちゃおっかなー!
低反発セットも捨てがたいけど、体脂肪計もいいなー!
電子辞書なんて使わなさそうだけど、持ってたらかっこいいかなー!
鍋セットも便利そうだし、掃除機はやっぱ掃除に使えるからいいよなー!
カタログもらって考えよー!ウフフウフフー☆

あ、ちなみに、下4桁のゾロ目、こんだけありました。 我ながらちょっと凄いなぁ、なんて思っちゃったりして。 (他は何も当たらないけど。)

ってゆーか、下4桁で4044なんてのもあって、あと一歩惜しいぜっ!って感じの券も あったよ。

上4桁で1111ってのもありました。意味ないけど。

スクラッチもとっておけば、ひょっとしたら当たってたかもしんないけど、 スクラッチは汚れるからいつもハズレは即効捨ててるのだ。

つー事で、せっかくなんで、全部並べてみました。
30分くらいかかったよ。

うわーい、グラデーションが綺麗だわー☆
って・・・

何やってんだか。(笑)

って、さらにその上で寝てみました。
Do the ハッスル!ハッスル!



-------------------------------------------------------

スーのホームへスーのホームへ

-------------------------------------------------------