PR PR

楽天カードで40万円の不正利用!? 自動的にカード停止→再発行

楽天カードで40万円の不正利用!? 自動的にカード停止→再発行

楽天カードを不正利用されてしまいました、スーです。

楽天カードは最近あまり利用していなかったのに、情報流出なのか、総当たり攻撃なのか!?

ネットで「楽天カード 不正利用」で調べると、かなり事例が多いので、誰でもが不正利用の被害にあってしまうかも。。

とにかく、再発行までの経緯。

楽天カードが不正利用された

朝9時ごろ、スマホに電話がかかってきていたようだけど、気づかなかった。

番号は、092-303-5631

知らない番号だし、また迷惑電話かな?

知らない番号からかかってきた時は、毎回ネットで調べるようにしている。

すると、「楽天カードセキュリティーセンター」で、不正利用の確認で電話をかけてくるとの情報が!

えぇえ!!

ついでにメールチェックもすると、朝の4:34、8:43に、「【重要】楽天カードから緊急のご連絡」というメールが2通も来てる!!(>△<)

【重要】楽天カードから緊急のご連絡
あわわわ、これはマジで不正利用されたっぽい。。

とにかく、092-303-5631に電話すると、あまり待たされることもなく、30秒ほどでオペレーターにつながった。

住所、電話番号などの確認の後、不正利用の自動検知で、1件め19万円、2件め21万円を、聞いたこともない店(サイト?)で使ったかどうかの確認だった。

合計40万円も不正利用されたとは、、そりゃ自動検知されるわ。。

その金額は保証されるが、恐ろしいことに、一旦口座から引き落とされ、その後返金という形になるかもしれないらしい(>△<)

不正利用の1週間前には、アマゾンで2500円ほどの決済をしていたけど、ひょっとしてアマゾンからの流出!? でも、アマゾンのサイトではカード番号は下4桁しか見れないので、違うんじゃないだろうか。

とにかく、自動不正検知され、カードは停止されたので、新しいカードを発行することに。

この電話の後、「カード再発行申込のお手続きのご案内」というメールが送られてきて、それに従って楽天IDとパスワードを変更し、次はカード再発行のナビダイヤルへ電話。

楽天カードの再発行

日曜日に不正利用が発覚し、金曜日には新しいカード到着。

ナンバーレスになってる!

新しいカードをアプリに登録し、不正利用された40万円の表示も請求もないので、口座から引き落とされる心配はなさそう?

即時通知設定

楽天カードは8月29日から、カード利用内容をリアルタイムでプッシュ通知してくれるサービスが始まったので、それを確認。

「メニュー」→「アプリの設定」→「通知」

楽天カードの即時通知

これで、楽天カードを使ったらすぐに通知してくれるので安心。

てゆーか、もう楽天カードは楽天市場で使うのみにしようかな(^^;

不正利用に気を付けよう

という経緯で、楽天カードが不正利用されたけど、自動検知システムでカードが停止され、被害を未然に防いでもらえました。 フィッシングサイトにひっかかっていなくても、情報の流出や番号の総当たり攻撃で不正利用される可能性もあるので、カードの利用明細をこまめにチェックして気を付けよう!!

スーめも 目次一覧

楽天市場:1位

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
ノートパソコン「LG gram」を分解してSSDを1TB増設
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
冬が寒すぎる!室内用テントを自作してみたら9度も暖かい!!
tp-linkのルーターでVPN、NAS、プリントサーバー設定まとめ
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました