楽天カードを不正利用されてしまいました、スーです。
楽天カードは最近あまり利用していなかったのに、情報流出なのか、総当たり攻撃なのか!?
ネットで「楽天カード 不正利用」で調べると、かなり事例が多いので、誰でもが不正利用の被害にあってしまうかも。。
とにかく、再発行までの経緯。
楽天カードが不正利用された
朝9時ごろ、スマホに電話がかかってきていたようだけど、気づかなかった。
番号は、092-303-5631
知らない番号だし、また迷惑電話かな?
知らない番号からかかってきた時は、毎回ネットで調べるようにしている。
すると、「楽天カードセキュリティーセンター」で、不正利用の確認で電話をかけてくるとの情報が!
えぇえ!!
ついでにメールチェックもすると、朝の4:34、8:43に、「【重要】楽天カードから緊急のご連絡」というメールが2通も来てる!!(>△<)
あわわわ、これはマジで不正利用されたっぽい。。
とにかく、092-303-5631に電話すると、あまり待たされることもなく、30秒ほどでオペレーターにつながった。
住所、電話番号などの確認の後、不正利用の自動検知で、1件め19万円、2件め21万円を、聞いたこともない店(サイト?)で使ったかどうかの確認だった。
合計40万円も不正利用されたとは、、そりゃ自動検知されるわ。。
その金額は保証されるが、恐ろしいことに、一旦口座から引き落とされ、その後返金という形になるかもしれないらしい(>△<)
不正利用の1週間前には、アマゾンで2500円ほどの決済をしていたけど、ひょっとしてアマゾンからの流出!? でも、アマゾンのサイトではカード番号は下4桁しか見れないので、違うんじゃないだろうか。
とにかく、自動不正検知され、カードは停止されたので、新しいカードを発行することに。
この電話の後、「カード再発行申込のお手続きのご案内」というメールが送られてきて、それに従って楽天IDとパスワードを変更し、次はカード再発行のナビダイヤルへ電話。
日曜日に不正利用が発覚し、金曜日には新しいカード到着。
ナンバーレスになってる!
新しいカードをアプリに登録し、不正利用された40万円の表示も請求もないので、口座から引き落とされる心配はなさそう?
即時通知設定
楽天カードは8月29日から、カード利用内容をリアルタイムでプッシュ通知してくれるサービスが始まったので、それを確認。
「メニュー」→「アプリの設定」→「通知」
これで、楽天カードを使ったらすぐに通知してくれるので安心。
てゆーか、もう楽天カードは楽天市場で使うのみにしようかな(^^;
コメント