PR PR

41項目のアレルギー検査をしたら、まさかの猫アレルギー!?

41項目のアレルギー検査

アレルギー検査をしたら、驚きの結果でしたスーです。

2年前から更年期障害で、いろんな不調が出たんですが、その時の一つに、「鼻がつまりすぎて、呼吸ができない」という症状がありました。
(ちなみに、歩けないほど痛かった膝関節の痛みは、サプリのお陰で嘘みたいに良くなりました☆

その時は、耳鼻科に行ってアレルギーの薬を飲んで完治に2か月かかったんですが、去年の11月ごろに再発し、残っていた薬でなんとか呼吸していたものの、薬がなくなり、夜中寝ている時に呼吸が止まって死にそうになったので、再び病院へ薬をもらうついでに、アレルギー検査を頼みました!

41項目のアレルギー検査を受けた

健康番組で、芸能人がアレルギー検査やってて、私もやってみたいなー、と思ってたんですよ。

調べたら、耳鼻科で保険適用で受けられるんですね!

41項目のアレルギー検査

私が受けたのは、食物系22項目、吸入系その他19項目のアレルゲン41項目。

料金は3割負担で4,740円でした。

注射針で採血するのかと思いきや、人差し指にパチッと軽くするだけで全然痛くない!

しかも、結果は30分後に分かるというスピード診断。

すごい時代になりましたね~!

その結果、なんと、、

41項目のアレルギー検査

9項目のアレルギーが発覚!!

・ヤケヒョウダニ
・コナヒョウダニ
・ハウスダスト1
・ネコ皮膚
・イヌ皮膚
・スギ
・ヒノキ
・カモガヤ
・オオアワガエリ

って、まさかの猫アレルギー!!(>△<)

猫のミロク

えええ、毎晩布団に潜り込んでくるのを受け入れていたのが、私の呼吸ができなくなる原因だったのかっ!?

ここは心を鬼にして、自分のベッドで寝てもらうようにせねば。。

手作り猫用ベッド

チミは猫用ベッドで寝てちょうだいね(>△<)

しかし、花粉症じゃないのに、スギやヒノキのアレルギー持ちであったとは。。
(昔、花粉症だったけど、1年間毎日ヨーグルト食べたら治ったよ☆)

てゆーか、ダニとかハウスダストもヤバいよ。。

もうすぐ誕生日だから、自分の誕生日プレゼントに布団クリーナー買おう(^^;

ということで、アレルギー検査、保険の3割負担で約5000円でできるので、一度調べてみてもいいと思いますよ!

スーめも 目次一覧

楽天市場:布団クリーナー

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
ノートパソコン「LG gram」を分解してSSDを1TB増設
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
冬が寒すぎる!室内用テントを自作してみたら9度も暖かい!!
tp-linkのルーターでVPN、NAS、プリントサーバー設定まとめ
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました