PR PR

2022年も手作りクリスマスケーキ☆フルーツぎっしりのケーキ

手作りクリスマスケーキ

メリークリスマス☆6年前からクリスマスケーキは手作りです、スーです。

去年作ったフルーツぎっしりのクリスマスケーキに味をしめ、今年は更にぎっしりのケーキを作ったよ☆

手作りクリスマスケーキの材料費

手作りクリスマスケーキの作り方

まずはスポンジケーキを前日に焼いておきました。
サイズは直径19cm。

材料:
卵 4個
砂糖 100g
薄力粉 100g
塩 1g
重曹 0.5g

卵は白身と黄身に分けて、砂糖50gずつを加えて混ぜ混ぜ。
今回は、塩と重曹も少し。

その2つに小麦粉をふるってサクっと混ぜて、型に入れ、オーブンで160度で35分。

シリコン型だと、出すのが楽チン♪

ちなみに、スポンジケーキにかかった材料費(買った時の価格で換算)は、168円

卵 4個 = 80円(10個入200円)
砂糖 100g = 47円(1kg470円)
薄力粉 100g = 36円(1kg355円)
塩 1g = 4円(250g1080円)
重曹 0.5g = 1円(1kg215円)

手作りクリスマスケーキ

使ったのは、いつもの国産のコレら。

手作りクリスマスケーキの作り方

純生クリームと、トッピング用のフルーツ。

生クリーム2箱 360円(半額だった!)
いちご 500円
りんご 100円
みかん 100円
バナナ 20円(3本で60円だった!)
キウイ 0円
柿 0円
マリーゴールド 0円
粉糖 0.1g = 1円(40g110円)
トッピング合計 1,180円

柿とマリーゴールドは、うちの畑から、キウイは親戚のおじさんがくれた♪
右下のチェリージャムは結局使わなかった。

その他の材料
生クリームに砂糖24g = 12円(1kg470円)
はちみつ大2(42g) = 63円(1.5kg2245円)
粉寒天2g = 10円(500g2550円)
寒天に砂糖30g = 14円(1kg470円)
その他合計 99円

168円(スポンジ)+1081円(トッピング)+99円(その他)=1,348円

今回の手作りクリスマスケーキにかかった材料費は1,348円!!

安いっ(>▽<)

クリスマスケーキを作る

それでは、ケーキを作って行きまーす!

材料の下処理

柿とキウイは前日にカットしておいたので、それ以外を準備します。

リンゴやバナナなど変色するフルーツは、ハチミツ水につけます。

手作りクリスマスケーキの作り方
手作りクリスマスケーキの作り方

大さじ2のハチミツを200~400ccの水に混ぜハチミツ水を作り、そこへ数分浸しました。
これで変色が防げます☆

手作りクリスマスケーキの作り方

それぞれカットしたフルーツ。

手作りクリスマスケーキの作り方

スポンジケーキを半分に切り、上を裏返す。

手作りクリスマスケーキの作り方

生クリームに砂糖を加えてハンドミキサーで混ぜる。

手作りクリスマスケーキの作り方

盛り付けイメージを簡単に作る。

ケーキに盛り付ける

下準備ができたので、いよいよケーキに盛り付け☆

手作りクリスマスケーキの作り方

1段目、クリームを塗り、そこへ適当にフルーツ。

手作りクリスマスケーキの作り方

フルーツの上にクリームで蓋。

手作りクリスマスケーキの作り方

2段目のスポンジを重ねる。

手作りクリスマスケーキの作り方

生クリームで全体をコーティング。
パレットナイフやターンテーブルがあると綺麗に塗れます。

手作りクリスマスケーキの作り方

上にぎっしりフルーツ盛り!

手作りクリスマスケーキの作り方

サイドにもぎっしりフルーツ!

うーん、ちょっと足りないなぁ。

手作りクリスマスケーキの作り方
手作りクリスマスケーキの作り方

クリスマスツリーに見立てて、畑から採ってきた緑のディル(ハーブ)を追加し、黄色のマリーゴールドの花びらを散らしてみる!

いいんじゃない!?(>▽<)

これで完成にしたいけど、カットする時、フルーツが崩れ落ちるだろうな。。
コーティングしよう。

手作りクリスマスケーキの作り方

粉寒天 2g
水 100cc
砂糖 30g

を混ぜて、沸騰させ、火を消して水200cc追加して冷ます。

この、コーティング液をフルーツにぬりぬり。

手作りクリスマスケーキの作り方

おぉ、ケーキにツヤが出た!

手作りクリスマスケーキの作り方

そのコーティングの上から、粉糖(シュガーパウダー)を振りかけて、キラキラーン☆

フルーツぎっしりのクリスマスケーキ

フルーツぎっしりのクリスマスケーキ

フルーツぎっしりのクリスマスケーキの完成~(>▽<)

凄い、めっちゃ豪華!!

フルーツぎっしりのクリスマスケーキ

断面図。
中にもフルーツぎっしり☆

寒天で表面を固めたおかげで、カットしてもフルーツが全然崩れない♪

クリスマスディナー

クリスマスディナー

今年のクリスマスディナー。

・クリスマスケーキ
・エビ、ホタテ、サーモンのカルパッチョ
・エビの殻で出汁を取ったほうれん草の味噌汁
・母が作った唐揚げ
・フランスのアップルサイダー

母の甘い飲み物希望で、シャンパン替わりに500円で買ったフランスのアップルサイダーがとっても美味しい!

こんな感じで、今年もクリスマスっぽいディナーにできた☆

クリスマスケーキにかかった材料費は1,348円、ケーキ作りにかかった時間は3時間でした(^^ヾ

フルーツぎっしりのケーキ、やっぱいいね!

スーめも 目次一覧

楽天市場:フルーツケーキ

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
Echo Show 5のセットアップに失敗!? 工場出荷時の状態にリセット
ノートパソコン「LG gram」を分解してSSDを1TB増設
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました