お返しにカタログギフトをもらうけれど、欲しい物がなくて毎回困る

最近、「カタログギフト」をよくもらっています、スー宅です。

1冊目は、5千円相当(実際は2~3千円)で、マッサージシートをもらいました。
2冊目は、3万円相当(実際は1~2万)で、自転車をもらいました。

今回の3冊目は、5千円相当(実際は2~3千円)だったんですが、全然欲しい物がないっ!!

で、結局何をもらったんだ、という話。

5千円相当のカタログギフト?

5千円相当のカタログギフト

親戚が入院したので、母がお見舞いに1万円を包んだお返しに頂きました。

あ、そうなんだ? と、パラパラ~と眺めてみると、全然欲しい物がないっ!!

というか、どう見ても2千円台、良くて3千円台で、5千円の元を取るなんて無理。
(もう、日本のこの半返しの風習やめた方がいいと思う。。5千円包んで、お返しいりませんでいいよ。。)

本当にこのカタログギフト、5千円相当なの!? とネットで検索。

どうやら本当に5千円(4500円相当コース)らしい。

うーんうーん、なんとか割のいい物を選ばなければ。。(←カタログギフトをもらうと、いつもコレが大変)

ギフト妥協案

マジで欲しい物がなさすぎて困った。
実用的な物で妥協しておくか。

ギフト妥協案

フライパンの2個セット、2500円相当。
まぁいつか使うだろうし。。

ギフト妥協案

包丁どれか、2~3000円相当。
まだ包丁のストックあるけど。。

ギフト妥協案

私の好きな、健康系は?
お、血圧計なんかいいじゃん、2500円相当。

あかん、どれもアマゾンで自分で買う方が安い(>△<)

ギフト候補案

じゃあ、食べ物は!?
何とか価格の高そうな物を選ぶ。

ギフト候補案

善光寺門前みそ 蔵出 800g x 4個、4000円相当。

似たような味噌がアマゾンで3kg3,700円だから、コレいいんじゃない!?
多分無添加だろうし。

ということで、母にコレを提案。

「味噌いいけど、こんなにたくさん使いきれるかなぁ?」

そう、確かにソレ。
賞味期限は半年と書かれているけど、最近親戚からもらった、無添加のいい味噌を開けたばかり。

最近は、味噌汁毎日飲まないし、3.2kgは使い切れなさそうかも。。

うーん、うーん、またページをパラパラと見て、熟考。
カタログギフト、毎回毎回、ほんと大変。。(>△<)

ギフト候補案

パインジュース4本セット?
何も書かれていないけど、濃縮還元じゃないよね??
ストレートなら悪くないかな。

アマゾンで似たようなジュースが、1本900円なので、3,600円相当。

コレなら、すぐに無くなるし、パイナップルジュースでいっか。

ギフト到着

パイナップルジュースをもらった

パイナップルジュース到着~!
濃縮還元じゃなくて、ちゃんとストレートだった!良かった!

ハガキを出してから、1週間ほどで届きましたよ~。

ちなみに、本物のパイナップルは、ちょうどこの前スーパーで買ったフィリピン産ので250円♪←え!!(^▽^;

パイナップルジュースをもらった

お味は、結構甘いけど、美味しいです☆

パイナップルには、食物繊維がたっぷり含まれており、たんぱく質分解酵素が腸内環境を整えてくれるので、ダイエットにもいいそうです♪
ビタミンたっぷりで美容にもいいし、今日から毎日飲むよ~(>▽<)

カタログギフトは結構困るので、ギフト券がいいと思う

ギフトカタログは結構困る

カタログギフト、もらった時は、ワーイって嬉しいんですが、欲しい物が全然なくて、毎回頭を悩ませています。

しかも、送料やカタログ代も含まれているからか、カタログの値段に見合っていないし、これならギフト券でもらった方がよっぽど嬉しいよ~!

まぁ、カタログギフトのいい所は、「知らない物との出会い」とか、「自分では絶対買わないような物」を、選ぶという感じですかね。

でも、今回のように、何かの半返しとして貰うと、半返しに満たないので、微妙な気分であります。。そして選ぶ手間。

「半返し」でなかったら、カタログギフトは夢があって普通に嬉しいと思います!
でも、色んな手間代が引かれていて損なので、実用面では、ギフト券ですかね。

ということで、スー宅から何かお返しをする時は、ギフト券にしようと誓うのでありました。

半返しの風習は、もはや田舎だけか?

スーめも 目次一覧

楽天市場:パイナップルジュース

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
ダイソーのマッサージグッズが凄くいい!すっきりバーは神レベル!
ディスプレイの傷を消す コンパウンドで綺麗に消えた!
不織布で作る、使い捨てぬか袋 簡単便利、お肌ツルツル☆
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
auスマートパスプレミアムがお得なのでオススメだよ
スーの買い物
auスマートパスプレミアムがお得なのでオススメだよ
2023.03.24
2023年3月 楽天のセールで買ったもの、シャワーや製菓材料など
スーの買い物
2023年3月 楽天のセールで買ったもの、シャワーや製菓材料など
2023.03.17
ホワイトデー?手作りのお菓子をシーリングしたら素敵になった☆
スーめも
ホワイトデー?手作りのお菓子をシーリングしたら素敵になった☆
2023.03.14
無農薬で越冬野菜★冬を生き抜いた野菜たちを2023年初収穫♪
スーの家庭菜園
無農薬で越冬野菜★冬を生き抜いた野菜たちを2023年初収穫♪
2023.03.08
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました