PR PR

レタスの中に蛙!? 2日間も冷蔵庫の中で、冬眠してた!? カワイイ☆

サラダ大好き、ドレッシングやマヨネーズも手作りしています、スーです。

私は、野菜を買ってきたら、まず、重曹を溶かした水につけ、洗ってから、タッパーに入れて、冷蔵庫に保管しています(^^ヾ

※重曹水で、残留農薬を除去するため

野菜を重曹で洗う

こんな感じで、重曹を溶かした水につけ、その後水ですすぎ、

野菜をタッパーに

タッパーに入れています。

これは、レタスをスノコ付タッパーに入れました。

スノコがあると、野菜が長持ちするんですよ☆

こうして、レタス、トマト、ニンジン、きゅうり、もやし、などを最初に洗って、タッパーに入れておくと、使いたい時にすぐに使えるので、後々楽です(>▽<)

それで、2日前に買ったレタスを洗おうと、冷蔵庫から取り出しました。

レタス

袋を開けて、ペリペリ~と1枚ずつ、レタスを剥がしながらボールに入れていたら、、

ピョーン!! 突然何かが飛んで出た!!

ギャアア!!

何今の! 何今の!? ナメクジ!? 虫!?

見えない物体に一瞬パニック!!

持っていたレタスを思わず放り投げてしまった。

そして、流しに落ちたレタスを拾おうと見ると、

レタスからカエル

蛙が出てきたーっ!?(@▽@)

そこには何と、カエルがいたのだ。

まさか、2日間冷蔵庫に入れていたレタスの中に蛙がいたなんて!!

というか、お店に売っていたレタスに蛙が入っていたなんて!?

レタスからカエル

とと、とにかくこの蛙を何とかせねば!! ヒィー、怖いよー!!(>△<)

恐る恐る手にとってみた。

レタスからカエル

あれ、なんかカワイイかも!!

蛙がカワイイ

ペッタペッタペッタ、、と歩く姿が健気けなげでカワイイ!!(>▽<)

蛙がカワイイ

しっかとつかまる蛙ちゃん☆ キャワイイィ~☆☆☆

それにしても、農家でパッキングされて、店頭に並び、さらに冷蔵庫で2日間も入れられて、まだ生きてるなんて、凄いなぁ~!!

ていうか、よく潰れなかったね(^^;

レタスから蛙の死体出てきたら怖いし、ほんと生きていてくれて良かったあ!!(>▽<)

冷蔵庫にいた間は、冬眠していたのかな?

カエルちゃんの体は、ひんやり冷たい。

もうちょっと一緒に遊びたいけど、君を野生に返そう。

蛙がカワイイ

ハイ、ここね。

と、うちの庭に置いてあげた。
蚊とか虫とか食べてね~(>▽<)

2~3分見ていたけれど、動かなかったので、とにかくレタスを洗ってから、また見に行ったら、もう消えていた。

見えなくなって、ちょっと寂しい。。(>△<)

それにしても、レタスから蛙が出てくるなんて、びっくりしたなぁ!

スーめも 目次一覧

楽天市場:カエル

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
点火から消し方まで☆ハクキンカイロの使い方を紹介するよ
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
冬が寒すぎる!室内用テントを自作してみたら9度も暖かい!!
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
2024年に申し込んだタダ電で1年経過☆2024年の電気代は3207円でした
スーめも
2024年に申し込んだタダ電で1年経過☆2024年の電気代は3207円でした
2025.01.11
【巳年】2025年 あけましておめでとう☆令和7年
スーめも
【巳年】2025年 あけましておめでとう☆令和7年
2025.01.06
2024年もクリスマスは手作りケーキ★フルーツぎっしり♪
スーレポ
2024年もクリスマスは手作りケーキ★フルーツぎっしり♪
2024.12.25
最近どうなの? ちゃんと元気で生きてますよー。
スーめも
最近どうなの? ちゃんと元気で生きてますよー。
2024.12.08
もっと新着記事を見る

コメント

  1. とおりすがり より:

    毒があるみたいなので気をつけて!https://youtu.be/HprVFOze3og

タイトルとURLをコピーしました