PR PR

私に1000円くれる人。これまでいただいた物や買ってくれた方にもお礼

1996年から「スーのページ」を始めて24年になります、スーです。

なんと、私に1000円くれる、太っ腹な人が現れました!(>▽<)

以前のブログにも書きましたが、太っ腹な人は、たまにお得情報などを「メールフォーム」から送ってくれて、今回はau Payの「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」のことを送ってくれました。

au Payなんて、その存在もほとんど知らないし、やっと電子マネーにも慣れてきたところだと言うのに、この太っ腹な人は、私を電子マネー漬けにしようとしている!
20%ポイント還元なんて、それも最大7万円まで還元なんて、おいしすぎるじゃないか!

まぁ、PayPay始めたのも、この太っ腹な人が、「私にお礼を送りたいから」という理由でアカウント開いたのがきっかけなんですが(^^ヾ

さて、そのメールを後で返事しようと放置していたら、また突然1000円を送ってきてくれたのです!
※会ったことなくても、PayPayには、「送る」という機能があって、QRコードだけで残高を送れるんですよ、スゲー!

太っ腹な人が1000円送ってくれた

写真

うわあぁあ! また突然1000円くれたー!!(>▽<)

しかも、「なんかおいしいスイーツでも食べてちょ」って、私がLINE Payのクーポンでスイーツしか買ってないの、分かってらっしゃる~!

いや、実は母がスイーツ好きなので、母のために買っているんですよ(^^ヾ
ケーキやパン等を手作りしているのも、母のためです☆

てか、メールの返事する前に突然1000円送ってくるなんて、これはメールの返事くれの催促に違いない。

と、すぐにお礼の返事を出しました。

ま、最近太ってきたから、スイーツじゃなくて、ダイソーで日用品でも買おうかな♪

…と、思っていたけれど、これ買っちゃった。

買ったもの

私の好きなものばかりを買わせていただきました(>▽<)

チョコレート大好き、ほぼ毎日食べてるよ~☆
ワインは、ヨーロッパ旅行以来、ほぼ毎日飲んでます☆
うまい棒は、これは15年ぶりぐらいに買ったわ~(笑)

太っ腹な人、ありがと~☆☆☆

スーペーのファンから

いやー、ホームページをやっていると、こういうこともあるんですね~。

もう15年も前ですが、スーペーのファンの「こうじさん」という方が、色々送ってくれたんですよ。

スーペーのファンから

大昔のスーめも」によると、1年半でDVD5枚、ういろう、図書カード5000円分とか! えー! 凄いじゃん!!

まぁ、今の時代じゃ危険すぎて、知らない人に住所とか送りませんが(^^;、昔は平和だったんですよ。

こうじさんは、最後にお孫さんをだっこした写真を送ってくれたけれど、その後、メールは途絶え。。現在。

こうじさん、元気かなぁ。。

ほしい物リストから

アマゾンの、「スーのほしい物リスト」から、送っていただけたこともあります!

完全に匿名なので、どなたか存じませんが、スーめもを読んで送ってくれたということは分かります(>▽<)

ほしい物リストから

初めていただいたのは、コチラの記事「Amazonほしい物リストから届いていました!ありがとうございます!

で、今でも持ち歩くカバンに入れています。
海外で怪我をした時に、何度も使わせていただきました!
特にタイで料理していた時、よく指を切った(^^;ので、大活躍です☆

ほしい物リストから

次はこちらの記事「Amazonほしい物リストから嬉しい! 蚊がいなくなるスプレー

で、これも東南アジアでは毎日使う必需品!
中国旅行にも持っていきましたよ。
日本の夏にも使えて、ほんと大活躍です☆

ありがとうございます(>▽<)

スーのページから

私の本を買ってくれた人、私のTシャツを買ってくれた人、私がブログで紹介する商品を買ってくれた人、ほんとにほんとにありがとうございます!!

最近Tシャツが売れないな~、と思っていたら、商品自体がほとんど消えてたのはショックでした。。(^^;
まぁ、新しいデザインもアップしてなかったし、5年程メンテしてなかったせいなんですが。。

ということで、これからも、面白くて誰かの役に立つようなスーペーでありたいと思います。

今日も読んでくれて、ありがとう!(>▽<)

スーめも 目次一覧

楽天市場:チョコレート

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
美容と健康に塩☆ぬちまーすと粟国の塩を比較
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました