怖い話を書いた後に、20日も音沙汰なしだったので、本当に死んだんじゃないかと思われていたかもしれませんが、普通に生きてます、スーです。
えーっと、年末に買ったドラクエ6、「1週間以内に死ぬとしたら」のどうしてもやっておきたいこと3つ、
★ネット銀行などのパスワード書き留め、引き出し方法確保
★母の確定申告をプリントアウトしておく(←毎年私がやっているため)
で、時間があったら「サーバー移転しておく」
これを忠実にやっていたんですよね~(^^ヾ
それで思ったんです。
ホームページの持ち主が亡くなった場合、ホームページはどうなるのか?
さて、どうなるでしょう?
サーバーを借りている場合
私のように、サーバーを借りて、自分のドメインを持っている場合です。
★料金を支払い済みの契約期間は、サイトがそのまま残る。
★先にドメインが終了→繋がらないが、データは残っている。が、ほぼ終了。
★先にサーバーが終了→完全に終了。
ということで、「サーバー代」も「ドメイン代」も、10年分ほど先払いしておけば、10年はネット上に残ります。
が、大抵の場合、2~3年で終了というのが多いんじゃないかな?
スーペーの場合、私が今死んでも、とりあえず2025年10月29日までは残ります。
無料のスペースを使っている場合
無料のブログサービス、ホームページサービスを使っている場合です。
★その会社がアカウントを削除するか、サービスを終了するかしない限り、残る。
と言っても、大手だった「ジオシティーズ」「Yahoo!ブログ」なんかも終了しているので、今後無料のサービスはあまり当てにできませんね。
私も昔は、「無料のサービスに置いておけば、死んでもずっと残るわ~」って思ってたけどね、最近終了ラッシュやしね。
サイトやブログが残っていても?
さて、本人が亡くなっても、しばらくサイトが残っているとしますが?
メンテする人がいる場合
「アカウント」や「パスワード」はもちろん、ネットやパソコンの知識がそれなりにあれば、まぁいい状態で継続できるかもしれません。
メンテする人がいない場合
★一切更新されないので、情報は古いまま
★2~3年もすれば、リンク切れ多数
★セキュリティの問題、ハッキングの可能性
★誰も見なくなる
と、こういう具合になりますね~。
ていうか、私、生きてるのに、ずっとほったらかしのサイトばっかりで、今回サーバー移転して、ガーンですよ、ガーン。
★ほとんどリンク切れ
★オンデマンドで販売していたTシャツ等が消えていた
★文字化けしていた
ワシ、生きてるのに、終わってるやん。。いやコレ見なかったことに。。(>△<)
一時的か、息が長いか
その話題は一時的なものなのか、息の長いものなのか?
本人が死んでも需要のあるものとは?
一時的なもの
一時的で終わる、時と共に流れていくもの。
★ニュース、芸能人のゴシップ
★投機的な情報
★話題のラーメン屋・お店紹介(数年で閉店の可能性)
★期間限定のお菓子・商品レビュー
★セール、クーポン情報
★視聴率の低いドラマの感想(再放送があれば別)
★スマホ・アプリ・パソコンソフト、Wordpressの使い方、SEO最適化など(移り変わりが早い)
★今週、今月の占いなど
息が長いもの
長く活用される、時代が変わってもそんなに影響がないもの。
★料理のレシピ、リメイク、DIYなど、何かの作り方、やり方
★面白い漫画、面白い話、個人・ペットの日記でも、笑えたり感動したりできるもの
★美容や健康に関する、長生きできそうな知識
★子育て、介護、闘病記など、体験しないと分からない情報
★観光地、温泉、神社など、動かないもの
★性格・相性占い、幸せになる方法、あの世など、ふわっとした話題
死んだ後のことを考えてもしょうがない
まぁまぁ、結局やりたい事をやるのが一番ですよ。
結果的に、それが人の役にたてば万々歳、死んでも少しは浮かばれるでしょう。
ということで、メンテ、大切。マジこれ重要。
コメント