PR PR

炭パック

English Japanese

さてさて、ほんのつかの間の韓国旅行に行ってきたわけですが、細かいことはそっちのブログを読んでいただくとして、韓国は美容の国だということを思い知らされました。

なぜなら、ソウルでお世話になったイクスくん(27)が、おみやげにとこんなものをくれたのです。

写真

パッと見、牛乳かと勘違いしそうな、実は炭パック。

イクスくんは男の子。
しかしなんと驚いたのが、化粧水やら保湿オイル等のお肌ケアものが部屋に綺麗に並べてあったこと!!
そして、冷蔵庫には、食料の代わりにフェイスパックがぎっしり。
(ヒ~!! パックの代わりに野菜を入れろ~!!!)

とにかく、男の子なのにお肌のケアに余念がないのである。

シャンプーもクリニークのものを使っていたりと、あまりに美容に関心が高そうだったので、釜山のジョンアにと持っていったスー屋のタマリンドボディソルトをイクスくんに思わずプレゼントしてしまったぐらいである。

日本の男の子もお肌にもっと関心を持ったほうがいいかも!?!?

さて、イクスくんが特別かどうかは置いておいて、せっかくもらった炭パックを使ってみましょ~♪

・・・と思ったのだが、使い方が分かんね~(>_<)
全部韓国語表記で、全く読めん。。。

早速イクスくんにヘルプメールを送る。詳しい使い方を教えて~!!

すると、詳しい使い方と共に・・・ん? 何だか写真が添付されているではないか??

写真を開いてみると・・・

写真

こうするニダ!

おぉお、超分かりやすー!!(笑)
そして超カワイイー!!(笑)
てか、これで27歳とは・・・子供にしか見えん。
というか、少しちーに似ているではないか。

さてさて、それでは私も炭パックにトライ~!!

ぬりぬり。

ぬりぬり。

ボー。←待っている。

ボー。

・・・15分放置は時間がかかるなぁ。

そうだ! 私もイクスくんの真似をしてその写真を送りつけてやろうではないかっ!!(迷惑)

パシャ!

写真

うわ、なんか男前になってしまった・・・!!(笑)

写真

男は黙って炭パックだぜ、ヘイブラザー。

誰だよ、オマエ!!(笑)

そしてパックが乾いた15分後、ペリペリと下の方から皮を剥がすと・・・

お~! 毛穴の中まで何だかスッキリ!!! こりゃいいぞ~!!

こんな面白いもの、2つもくれてアリガト~☆☆☆

今度韓国行ったら、大量に買ってきて、スー屋で売ろうかなっ♪

スーめも 目次一覧

楽天市場:美肌

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
美容と健康に塩☆ぬちまーすと粟国の塩を比較
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました