PR PR

大阪に行ってきた話

English Japanese

さーて、電車で3時間、大阪に到着ーっ☆

イベントの集合場所へ30分前に到着したのだけれど、まだ誰もいず・・・。
集合場所はここでいいのかと不安にかられ始めた時、パラパラと人が集まりだし、連れ立って沖縄料理のお店、南ぬ風(ぱいぬかじ)へ。

写真

おおおー! お店の前に、流しそうめん装置が用意されてるーっ!!
すごーい!!!

写真

参加者は、老若男女から外人も合わせて全部で40人ほど。
多っ!!!

写真

適当に座った各テーブルに、たこ焼きセットが用意され、こんな感じ。
具の種類が凄いっ!!!

写真

じゅー。

写真

外人の皆さんは、たこ焼きを食べたことはあるけど、作るのは初めてなので、皆興味津々!

写真

途中で流しそうめんも食べてみたり。楽しー☆☆☆

写真

ホットケーキミックスにあんこやチョコレートを入れてカステラ焼きのようにしてみたり、

写真

ポップコーンを温めてみたり・・・。
さすが異文化交流、自由な発想で何が起こるか分からない(笑)

たくさんあった材料もなくなり、皆さんのお腹がふくれた頃には、

写真

前のステージにて美女達の沖縄の踊りのショーまで見られる。

異文化交流イベントは夕方で一旦終わり、そこから二次会~。

写真

シークワァーサージュースと海ぶどう☆
同じテーブルに座っていた、タロさんが海ぶどうを注文してくれたのだけれど、初めて食べたっ!
プチプチしておもしろ~い☆
こんな料理があったなんて全然知らなかったよ~。

同じテーブルには、日本人5人で座ってしゃべっていたのだけれど、明日予定がないというと、タロさんが明日バーベキューが京都であるので来ないかと誘われた。

面白そう!! 行ってみよう~!!

という流れで次の日、京都の嵐山へガターンゴトーン。

このバーベキューは、京都に新しくできた、なんと1泊2000円で泊まれるゲストハウス「楽縁」の一周年記念パーティだとか。
そしてなんと男性2000円、女性1500円で食べ放題飲み放題という太っ腹!

オーナーのたかしさんは、なんと現在24歳(多分?)で、これまでに日本をヒッチハイクで1000台程乗りついで5周ぐらいしたことがあるのだとか。

そんなオーナーさんのゲストハウスの一周年記念パーティなので、ななんと、

写真

子豚ちゃんが一匹、丸焼きにされてます・・・!!
凄いバーベキューだな、こりゃ!! 東南アジアかと思ったヨ!!

パーティは人が入れ替わり立ち代り、たくさんの人で賑わっていて、プロのミュージシャンもゲストで来て歌っていったりと、なんだか盛りだくさん。

夜には花火があるとのことだったのだけれど、途中で話しかけたGさんが、京都大学へマニアックなライブを見に行くとのことで、一緒に行ってみることに。

すると、そこは場末の雰囲気というか世紀末っぽいというか、排他的というか・・・な感じで、なんかまた凄い世界が。

結局、有料だったのでその辺りをブラブラしていたのだけれど、反原発で有名なフライングダッチマンが、目の前にフツーに立っていたのにはちょっと驚いた(笑)

・・・長くなったのでまた次回!

スーめも 目次一覧

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
ノートパソコン「LG gram」を分解してSSDを1TB増設
tp-linkのルーターでVPN、NAS、プリントサーバー設定まとめ
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました