さて、うちでは薔薇が満開のため、アートにしてみたり、ポプリにしてみたり、乾燥させるために冷蔵庫に入れておくといい匂いがして脱臭効果になったり、さらに乾いた花びらをお茶にして飲んでみたり、さらにはそのお茶殻を味噌汁にいれてみたら湯葉みたいになって意外においしくいただいていたりと、薔薇がこんなにも無駄なく使えることに感動しております。
しかし私の心を掴んで離さないものがあった。
それは「どくだみ」。
子供の頃は、おばあちゃんがよくどくだみを摘んで乾かして、お茶にしてそれを家族みんなで飲んでいたのだ。
夏に小学校に持っていくと、他のみんなは麦茶だったのに、うちはどくだみ茶で、みんなが珍しがったので飲ませてあげたりしていたよ。
そう、どくだみ茶を飲みたいっ!!!
もう、子供の頃以来飲んでないなぁ・・・。
どくだみ茶飲みたいな~?
そんな話をお母さんにしていたら、
なんと、うちの畑からどくだみを摘んできてくれた!
ヤッター!!
さっそく洗って、少しずつ紐で縛って、
干す♪
これで数日後にはどくだみ茶が飲めるでせう、ウフフ!!
・・・と、どくだみと言えば、薬草の一種だから、これで化粧水作れないかな??
とりあえずネットで検索してみると、どくだみの葉はもとより、花でも作れるみたい!?
よーし、じゃあ早速やってみよー!!
最近はどくだみのことばかり考えていたので、散歩がてら、近所にどくだみが生えていないか散策していたのである、ふふふ。
ということで、100%無農薬、オーガニックどくだみの群生地発見☆
犬など通らないし、人もほとんど通らない道なので、どくだみそのものもよく育っていて綺麗~☆
花をせっせとハサミで摘み取って、35度のホワイトリカーの中にポイポイと詰め込んでいく。
コーヒー空き瓶の中に満杯になりました☆
う~ん、綺麗だの~☆
さて、ここまでやった時点で、本格的にどくだみに興味が湧いてきたっ!!
図書館へ行くと、「脅威のドクダミパワー」という本を発見!!
それを読むと、なんだかとても凄いぞどくだみ!!
そこに書かれていた生葉で作る化粧水と、育毛トニックを作ってみよ~!!
材料:
どくだみの生葉 約120g
35度か42度のホワイトリカー 180cc
植物油(オリーブ油、小麦胚芽油、ごま油など)を小さじ2杯、もしくは活性型ビタミンE剤2粒
再び近所のオーガニックどくだみを刈り取ってきた♪
しかし蚊が多くて刈るのも結構大変(>_<)
葉っぱの一枚一枚をハサミで切りとり、量りに載せていく。
約100枚で50g。
さらに約100枚で50g。
さらに約40枚で20g。
こうして全部で約120gのどくだみの葉っぱを、
大量の水でじゃぶじゃぶ洗う。
ザルにとって水を切り、
タオルの上に広げて乾燥。
・・・するもなかなか乾かないので、一枚一枚を手にとってタオルで水気をとった。
これで約120gの綺麗などくだみの葉っぱが用意できました☆
葉っぱを細かく刻み、すりこぎでゴリゴリ。
どくだみペーストができた。
・・・しかし、こんなことをやっていたら埒があかない!
ミキサー出動~!!
ブイーム。
ホワイトリカー180ccを加えてブイーム。
生どくだみ汁焼酎ができました。
これを日本手ぬぐいで絞る。
なんて素敵な色っ☆
あんなに頑張ったのに、500mlペットボトルにたったこれだけしかできません。
う~ん、なんて貴重なんだろう。
あとはこれを冷蔵庫で10日ほど冷やし、植物油(オリーブ油、小麦胚芽油、ごま油など)を小さじ2杯加えればできあがりだとか。
これと同じものを育毛トニック用にもう一つ作ったんだけど、そっちの方は一ヶ月寝かせる必要があるらしい。
ワーイ、楽しみだなぁ☆☆☆
その夜は、残った茎と、搾りかすをお風呂に入れて、
どくだみ風呂~☆☆☆
めっちゃいい~!!!
お肌ツルツルのもちもちだし、匂いもいい感じ~♪
うちはいつも、米ぬかのお風呂に入っていたんだけど、どくだみ風呂もいいなぁ!
お風呂で使った後のカスを取り出し、土に混ぜたらいい感じになるかな? もしくは虫除けに?
と思って乾かしてみる。
まだまだどくだみの匂いが残っていたので、試しにお香を作ってみたりして。
2日ほど乾かした後、火をつけてみると・・・、コゲただけで全然燃えなかった~(>_<。
コメント