PR PR

ソーセージ作り

English Japanese

ナカノさんは、週末に町内会のレクリエーションで他県に行くと聞いていたので、それに合わせて帰ろうかと思っていた。

どこに行くのか聞いてみると、どうやら手作りソーセージを作りに行くらしい!?

なにそれ! 面白そう!! それって私も参加できないんですか!?

本来は町内の人だけらしいのだけれど、席も空いているし、参加費は2000円で、多分大丈夫とのこと。
じゃあご一緒させてくださ~い!!!

写真

というわけで、大型バスに一番乗り♪
ご町内の皆様、どうぞよろしくお願いしま~す☆

バスの中ではお菓子やビールなどをいただき、和気藹々。
ガイドさんが道中色々と解説をしてくれて、バスに揺られること約1時間。

写真

滋賀県甲賀市にある、モクモク手作りファームという所にやってきた☆
ここでは豚が放し飼いにされていたり、馬に乗れたり、いちごを摘んだりパンを作ったりできる自然教室みたいなところ。

そして早速ご町内の皆さんで、ソーセージ作り教室へ。

写真

テーブルの上には既にソーセージ作りの道具と材料がスタンバイ。
それぞれのテーブルに10人ほどに別れて、みんなで協力してソーセージ作り開始ぃ!

写真

お姉さんの説明をまずは聞いて、近くのテーブルでまず見本を見せてくれる。

赤身と白身の肉を素手で混ぜ、スパイスも混ぜ、その後テーブルに細かい氷が運ばれてきて、今度はその氷も一緒に素手でまぜまぜ。

写真

これがものすごく冷たいっ!! なので皆さん交代で氷とまぜまぜ。
というか、ソーセージ作るのに、肉に氷を混ぜるなんて、全く知らなかったよ!!

写真

混ぜた肉を容器にポンポンと9割ほど詰めて、

写真

ニュージーランド産の羊の腸を先っぽにつけて、

写真

カチカチとトリガーをひくと、肉が腸に押し出されてくる。

写真

全部肉を詰め終わったら、腸をハサミで切って先を結び、2つに折って、

写真

真ん中でクルクルひねる。

写真

またその半分の真ん中をクルクルひねり、そのままにしておくと、また戻ってしまうので、ひねった一方のソーセージを輪の中に通す。

写真

そうして出来上がったのが、ジャーン、これでーす!

写真

これをスタッフの方が茹でてくれて約20分、

写真

自分たちで作ったソーセージのできあがり~☆
おいし~~~☆☆☆

写真

試食以外の残ったソーセージは、小袋に入れて、おみやげに♪
一人10本ずつぐらいかな? 結構多い!

ソーセージってこうやって作られてたんだね~、面白かった~!!!!

写真

さて、次はファームの中へ移動して、お昼すぎからミニぶたショーを鑑賞♪

写真

カワイイ子豚くん達がのそのそ現れて、ジャンプしたり滑り台を滑ったり、くす玉を割ったり。

写真

お昼ごはんは食べ放題飲み放題の地豚バーベキュー☆☆☆
地ビールも3種類ぐらい飲んで、もうめっちゃおいしいいいいい!!!!
とにかく豚肉がうますぎ!!!
あ~、参加させていただけて、本当にありがとうございます~!!!(>▽<)

いい気分でお腹いっぱいになった後は、ファーム内を一周。

写真

てこてこてこ。

写真

ジャージーソフトを食べたり、

写真

馬を見たり♪

そうして1日、モクモク手作りファームで満喫っ!!
超楽しかった~~~☆☆☆
帰りのバスではオレンジジュースまでいただけて、ご町内の皆様、本当にありがとうございましたっ!!!

そんなこんなで2~3泊予定が、京都で8泊もお世話になってしまいました☆

写真

というわけで、京都から持って帰ってきたおみやげ☆
アメリカから輸入されていたチェダーチーズとモッツァレラ(味)チーズが売られていたのでまとめ買いしてきた。
実は、私はヨーロッパから帰ってきてからというもの、毎日チーズとワインを食しているのだ・・・。恐るべしヨーロッパ!

写真

そしてこれがナカノさんに作ってもらったテーブル。
おおお、パソコンの下に色々置けるようになって凄く便利っ☆☆☆

あ~、京都行ってきて良かったなぁ☆
ナカノさん、どーもありがとうございました♪

スーめも 目次一覧

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
美容と健康に塩☆ぬちまーすと粟国の塩を比較
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

  1. 空想 より:

    色白なソーセージですね☆

  2. スー より:

    はい、色白です☆

タイトルとURLをコピーしました