PR PR

黒い物体

私の部屋は和室なんだけど、ふすまの奥で突然バタバタバタ・・・! と音がした。

ネズミか!?
ネズミが天井から落ちてきたんか!?

にしてはバタバタと音がしている・・・こ、怖い!!!(涙)

思い切ってふすまを少-し開けると、、、

バタバタバターッ!!!

な、何か飛び出してきたーっ!!!!

黒いよーっ!!! うわーっ、こっち来ないでー!!!(涙涙涙)
デカい蛾・・・? え、何? 何!?

5センチ程の黒い何かが部屋の中を飛び回る。

ヒー!! 怖すぎる・・・!!(涙)

黒い物体は障子にぶつかり、私の方向へ向かってきたかと思うと部屋の上の方にある溝に入っていって静かになった。

ヒィイィイ・・・逆に静かになるのもコワイ(涙)

しかもその溝の所には七福神の立体的な絵のようなものが飾ってあるのだ。
絵の後ろの溝の所にいるのか・・・とまってるのか・・?
どちらにせよ放っておくのも怖すぎる~~~(泣)

本棚の上に乗り、溝の中をそっと見るも暗くて見えない。
うぅぅ・・・。
放っておけん・・・。
懐中電灯を持ち出して恐る恐る溝を照らす。

どこにも見当たらない。

絵の後ろを照らす。

どこにも見当たらない。

すぐ近くにいるのでは・・・!?(もうガクブル。)

近くを照らす。

見当たらない・・・。

怖いっ! 怖いヨー!!!!!!!!!
一体どこ行ったんだよー!!!!!!!
ウワーンウワーン!!!!!(涙涙涙)

夜中に顔の上とかに落ちてきたらどうしよう、うぅっ!

きっと、多分コウモリじゃないかしら・・・。
蛾よりマシだよね・・・。

コウモリなんて生まれて一度も付近で見た事ないけど・・・。
入り込む隙間なんてないと思うんだけど・・・。




遊星からの物体Xじゃないよねぇーっ!?!?

ガクブルガクブル・・・・

スーめも 目次一覧

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
美容と健康に塩☆ぬちまーすと粟国の塩を比較
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る
タイトルとURLをコピーしました