そろそろ大掃除やんなきゃな~と思いながら、寒すぎて布団から出る事ができない。
さーて出たぞ~、と思ったら、こんな写真撮ってみたりして。
昨日スーめもに書いたけど、やっぱりこれは写真と共に残しておきたいと思った為だ。(余計な事ばかり思いつきやがって・・)
ちなみにスノボをしているのではない。
構えているのだ。
ベンにスノボを教わっていたとき、ふとした時に私がロッジで空手の構えをやっていたら、「それ、それだ! そうやって腰を落とした状態でボードに乗って滑るんだ!」と言われたのだ。
ほー、空手(3ヶ月だけ。)やっていたのも無駄じゃなかったなぁ、と(笑)。
しかもマークはたまにドラゴンボールのような戦いをしかけてきたので、それを相手すると彼は冗談でも私の腹を軽く蹴ったりしてきたので笑いながらも痛かった思い出がある。あぁ、もっと強かったらなぁ。てか、日本人は皆武道ができると思ったら大間違いだぞっ!!(その前に女と思われていないのが大間違いだっ!)
という事で、家では常にこの格好なわけだけども、足元はクツリッパ、そして手には指先の開いた軍手。
いやー、普段は指先の開いた手袋をしてるんだけど、この軍手はニュージーにいる時にマスターが日本から送ってくれたもので、新しいのが1個余ってたんだよねー、まだ。
いつもの手袋洗濯しちゃったので、軍手してるっす。
てか、本の201ページ目の写真でもこの軍手してるから、本持ってる人は見てみて(笑)。
つー事で、スノボウェアを着て、鏡を見ては構えて突きをしたり回し蹴りをしてみたり。
うん、やっぱりどっしりしてた方がサマになる。
さて掃除掃除~。
本棚を整理してみようかと思いつく。(写真後ろの奴。)
なんだこのファイルは。
昔の写真を印刷したものが入っている。
・・・・・。
あ~若いなぁ。。。
うわー、この写真ヤバいよ!?
捨てようか・・、いややっぱ取っとくか。。。
そうして4冊程見る。
いかんいかん、これでは掃除なんてできないじゃないか!
てか本棚なんて整理されてるから整理する必要ないじゃん!
・・・・もう一つの本棚へ。(おまえな。)
えーっと、ここに捨てるもんあるかな??
お、何だこのノートは。
中学生の時に文芸部のマドちゃんと交換小説をしたノートだ。
どんな話書いてたんだ~???
読む。
・・・マドちゃんは凄くよくできた文章を書いている。しかも字綺麗
私の番になると、ふざけた事ばかり書いている。しかも字汚い。
マドちゃん、絵うまい。
私、絵ヘタ。漢字間違いだらけ。
マドちゃんの番、結構シリアス。
私の番、話めちゃくちゃ、それもギャグ。
くくくっ・・・!! マドちゃん、こんなのよくつきあってくれたよなぁ・・・(涙)。
そうして読んでいると中学生のくせになかなか話が面白くて、マドちゃんは小説家になれるんじゃないだろうかと思った。
しかしこの交換小説は人に見られたら恥ずかしすぎる・・!!
燃やした方がいいんじゃないだろーか・・と思いながらも、もう少しとっておこう。
昔燃やした日記(13冊あったかな~?)よりゃマシだろう。
こうして大掃除など何もせずに終わったのであった。