PR PR

京都旅行2日目

京都に来たのは、タイで会ったダニエル(23:ドイツ人)が、一週間前から日本に来てて、京都を案内してあげる為だったんだけど、本当は安い夜行バスを予約して来るハズが、何故かネットの予約が通ってなくて急遽新幹線で来るハメに。(かわいそうに・・)

なので本当なら6時半に駅に迎えに行くのが、8時すぎになった。
郵便局前で待ち合わせして、9ヶ月ぶりに再会。
お腹がが空いてるだろうと思って、
m08091401.jpg
おばあちゃんが作ってくれたちらし寿司と紫蘇ジュースを持っていってあげると、喜んで食べてくれた。

朝食を食べた後は、今日一緒に泊まる所へ荷物を預けに行く。
m08091402.jpg
kyoto hostel
8人部屋 1泊 2500円

チェックインは午後3時からなので、ダニエルがシャワーを浴びている間はラウンジで待っていると、ダニエルが来て、その後女の子が来た。

ダニエルとガイドブックでも見ながら今日の予定について話していると、女の子も会話に入ってきたので、今日は疲れているし近くをブラブラするというと一緒に来る事に。

つー事で、
m08091403.jpg
ダニエルとクリスティーン(19:マレーシア系オーストラリア人)と3人で街ブラ。

四条河原町~新京極~寺町~三条河原町~錦市場など。

クリスティーンがそばに挑戦してみたいと言うので、立ち食いやに入り、3人でそれぞれうどんやそばを立ち食い。

英語のメニューなんてないから、日本人の助けがないとちょっと厳しいよなぁ。

ダニエルが肉うどんを食べたいというので「そぼろ」だと勘違いして頼んだら「おぼろ」で、なんか昆布が入ってて失敗してしまった。(日本人の助け役に立たず。)
m08091404.jpg
320円
私がかわりに食べた「おぼろ」うどん。
ダニエルには急いで「肉」うどんを頼みなおした。(早く気づけ!)

錦市場にてつけもの等の試食をしながら歩き、途中で
m08091405.jpg
ほうじ茶アイス 250円

そんな感じで3時間程ブラブラ歩き回った後は、疲れたしチェックインの為ホステルへ戻る。

m08091406.jpg
しかしここのホステルのベッドがとっても低い低い!!
下の段なんて首をまげて座ってズリズリしながらやっと入れるくらい・・・。

ネットでの(外人からの)評判は良かったみたいなんだけど、ラウンジもキッチンも凄く狭いし、暗いし、シャワールームもイマイチな感じで、何で・・・??な感じ。
しかも日本人スタッフは笑顔もなくてなんか怖いし。

ダニエルは昨夜は2時間ほどしか寝ていないらしく疲れているので寝るというので、私は一人家に帰る。(ちーの家にステイさせてもらっているのだ。今夜だけダニエルと同じホステルをとった。)

そして6時頃に再びダニエルに会いに行くと、なんかもの凄く機嫌が悪くなっていて、一睡もできなかったというのだ。

ダニエルの身長は190cmぐらいあるんだけど、ベッドが小さすぎて寝れないらしい。
それでホステルに部屋を代えてもらえないかというと、電話にオーナー(日本人)が出てきて嫌ならどこか他のホステルへ行け!近くのホステルは歩いて15分程だろうよ!みたいに冷たく言われたらしい。

ダニエルは4泊分予約していたんだけど、その対応に気分を害した訳。

それでどうしようかとホステルの入り口で2人で話していたら、スタッフの1人が出てきて同じ経営の歩いて50メートル程のホステルなら4人部屋で500円アップするけどベッドが広いと教えてくれた。

ここのスタッフは何だかあんまりいい感じではなかったんだけど、その1人の女の子スタッフだけが凄く感じ良かった。

でもう一つの方へ見に行ってみると凄く綺麗でベッドも快適。
キッチンもラウンジもシャワーも全部綺麗で、これなら申し分ない。
しかも4人部屋にはTVも見れる新しいパソコンが置いてありホテルみたい。

8人部屋の料金も同じなのに、何じゃこの違いは!?とびっくり。
こっちの方(Gion Hostel)なら確かに評価がいいのは頷ける。

という事でダニエルは1泊3000円の部屋&別ホステルに移動する事に。
(新幹線に続き、予定外の出費、可哀想に・・・)

しかしそうなると私が元のイケてないホステルに泊まるのは意味がなくなってしまった・・しかし当日キャンセルはお金返してくれないって事なので起きあがったら頭が天井にぶつかるベッドに意味なくそこで寝る事に・・。

そしてダニエルが東京に戻る為の夜行バスを一緒に画面を見ながら予約。
すると安いバスはもう満席で、またもや2倍程の金額のバスに。
予想外の出費に見舞われ、ダニエルは京都が嫌いになりつつあった。
(バスが新幹線に→1泊2500円が3000円に→バスが2倍の金額に→東京のホステルを予約したら安い部屋空いておらず→せっかくもらった割引券使えず)
という事で、遊びに使えるハズのお金がほとんどなくなってしまったのだ。夕食は居酒屋でも行こうと思ってたのに、予算は500円との事。

m08091407.jpg
つー事で松屋にて牛丼を食らう。

m08091408.jpg
ダニエルはビビン丼。

帰りにスーパーで明日の朝食と缶ビールを買ってホステルに戻り、ビールを飲んでダニエルは9時半にベッドへ。

私はちーの家でこれを書いてシャワーを浴び、寝るだけの為に意味のないホステルへ戻るのです。

何だこりゃ?

スーめも 目次一覧

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
ノートパソコン「LG gram」を分解してSSDを1TB増設
tp-linkのルーターでVPN、NAS、プリントサーバー設定まとめ
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る
タイトルとURLをコピーしました