PR PR

スノボに行きたいっ!

いやー、福井は車ないとほんとどこにも行けないもんで、現在の私の行動範囲はひじょーに狭い。

でもスノボ行きたくなってきたので近場にないのかちょっくら調べてみる。

するってぇーと、、、

こんなにいっぱいあったのーっ!?(ここに載ってないスキー場もあるけど。)

まーあれだ、恥ずかしながら私は福井の事は全く知らない。

高校まで福井に住んでたけど、高校の時の行動範囲なんてチャリで家から高校までだし、京都から福井に帰ってきた時なんてひきこもりやってたし(笑)、私がアクティブデビュー(笑)したのはニュージーで一人旅をし始めてからなのだ。

つー事で、スノボのブーツのレンタル料金とかいくらなのかな??って見てみると、2500円。

高ーい!!

ニュージーランドなんて一日12ドル(1100円くらい)だったのに~!

よし、ブーツ買おう!!

土日は家族の車が使えるのでそれを借りてスポーツ用品店へ。

どれを買えばいいのか全く分からん上に見た事ないようなワイヤーの物がたくさん置いてある。

スノーボーダーの皆にブーツが一番重要と言われていたので予算は2~3万円くらい、とりあえず初心者覚えのバートン・・なんて見るもバートンは扱ってないみたい。
でも明日にでも行きたいので今日欲しいなぁと試着して買ったのはサロモンのブーツ。

m08012001.jpg
ニュージーランドでのレンタルブーツはいつもサロモンだったので絞め方が同じで使いやすいかなっと。

m08012002.jpg
んでもって歩いて行くのでケースも購入。

ボードは弟のトッシーのボードとバインディングがあるので、店員さんにその調節をしてもらったんだけど、家に帰ってみると何だかしっくりこなかったのでココを見て自分で調節。

やっぱり自分で調節できるといいなぁ!

ウェアはニュージーでの私のスノボの先生だったイギリス人のベン(本物のインストラクター)にもらった上着とトッシーのパンツ&ゴーグルでバッチシ☆

そして福井駅から行けるこのチケットをファミマで購入して準備OK♪

さ~、初めての日本でのスノボ、それも一人だけど、うまく滑れるかな!?

人気ブログランキング←晴れの日に行きたい!クリックしていただけると嬉しいです。

スーめも 目次一覧

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
点火から消し方まで☆ハクキンカイロの使い方を紹介するよ
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
冬が寒すぎる!室内用テントを自作してみたら9度も暖かい!!
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
2024年に申し込んだタダ電で1年経過☆2024年の電気代は3207円でした
スーめも
2024年に申し込んだタダ電で1年経過☆2024年の電気代は3207円でした
2025.01.11
【巳年】2025年 あけましておめでとう☆令和7年
スーめも
【巳年】2025年 あけましておめでとう☆令和7年
2025.01.06
2024年もクリスマスは手作りケーキ★フルーツぎっしり♪
スーレポ
2024年もクリスマスは手作りケーキ★フルーツぎっしり♪
2024.12.25
最近どうなの? ちゃんと元気で生きてますよー。
スーめも
最近どうなの? ちゃんと元気で生きてますよー。
2024.12.08
もっと新着記事を見る
タイトルとURLをコピーしました