商標申請の書類を送る為、郵便局へ行ってきた。
本当は昨日出すつもりで昨日の日付で書類を作ったのに、休日なんて聞いてないよ~!(涙)
日本に帰ってきてからカレンダーなんて全然見てなかったので3連休だったなんて知らんかった。。
つー事で再び今日の日付で印刷しなおし、コンビニでコピーを取って郵便局へ。
2通申請するので、まず特許印紙購入。
1通目は1区分なので21,000円分、
2通目は3区分なので51,000円分。
ふ、、商標出願なんかせずにタイ行きの航空券買った方がいいんじゃないの?(涙)
特許印紙を手に入れたら、近くの机に座って慎重に印紙を貼り付ける。
するとおじいちゃんが私の後ろをウロウロしてるので、机使いたいのかな??と聞いてみると、私が珍しい事をしているので興味があったみたい(笑)
印紙を貼った後は用紙をホッチキスで綴じ、封筒に入れる。
郵便窓口へ行って、書留で送る。
書留代540円。
インド行きの航空券・・・
なんて思っていると、封筒の後ろに自分の住所が書いてない事を指摘される。
アブネー!!!!
って事で自分の住所を記入し、受領証を受け取って終了、はぁはぁ。
無事に登録される事を祈る!!
駄目だったらまたその時考える!!
☆☆ ミニ知識 ☆☆
配達記録 引き受けと配達を記録、賠償なし
簡易書留 引き受けと配達のみを記録、賠償は5万円までの実損額
書留 引き受けから配達までの送達過程を記録、賠償は実損額
特許印紙代が5万円以下なら簡易書留でいいね!
人気ブログランキング←あなたの申請時には参考に!?クリックしていただけると嬉しいです。
ちょっとお得情報
- Amazonギフト券とまとめ買い【1/31まで】
500ポイント! Amazonギフト券3000円以上+何か2000円以上をまとめ買いで500ポイントもらえる! - アマゾンギフト券チャージ(初回)
2000ポイント! コンビニ・ATM・ネットバンキングでのギフト券12,000円チャージで2000ポイント+最大2.5%還元! - Kindle Unlimited
2か月299円! 初めてか、1年以上使っていない人は、漫画・雑誌・書籍が読み放題のKindle Unlimitedが2か月299円! - アマゾンギフト券チャージ
最大2.5%のポイント! 現金チャージで通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%のポイント! - Audible 無料体験
30日間無料+本2冊! 初めてか、1年以上使っていない人は、聴く本のAudibleが30日間無料+本2冊! - kindleの無料本
kindleの本が無料! 主に漫画、たまに実用書も出たりする、無料のkindle本はここでチェック! - 動画サービス比較
動画を無料体験! 動画サービスの無料体験で半年以上見放題♪
