朝6時半に起きて、7時にはイスマイルの家からジャマ・エル・フナ広場まで車で送迎♪
そこに集まっていた人たち13人と一緒にツアーの車に乗車。
荷物は天井に載せて固定される。
ツアーには、イギリスから来た日本人の女の子2人も参加していて、ツアーの料金を聞いてみると、なんと800Dh。
値切って950→800にしてもらったらしい。えー! それは凄い!
まぁ普段なら値切る私も、今回はイスマイルの所で申し込みたかったし、値切ることなんて考えていなかったので950Dh。
ということで、砂漠3日間ツアーにマラケシュでこれから申し込もうと思う人は頑張って値切ってみてね!
砂漠ツアーと言っても、今日は景色のいい所で写真を撮るだけらしいので、ほぼ車に乗りっぱなしで、たまに停まる感じ。
まずはここでパチリ☆
次はこんな感じの集落でパチリ☆
パチリ☆
パチリ☆
さて、お昼に車はレストランに停まる。
このツアーには朝食と夕食と宿は含まれているのだけれど、昼食だけ含まれていない。
一応中に入ってメニューを見てみたら、いうまでもなく2倍以上の高さだったので、他の皆さんが高いメニューをオーダーしているテーブルにはつかず、入り口付近で1人で持参のライスパフでもポリポリ食べていると、運転手の兄さんが私に彼の昼食を分けてくれた☆
サラダとパンとケバブとフルーツ☆
運転手の兄さんは毎回無料で食べれるらしく、半分を私に分けてくれてもお腹いっぱい。
モロッコの人はみんな優しいなぁ、シュクラン~☆☆☆
車に乗り込み、再び写真ポイントへ向かう。
お城の裏手に到着し、車が停まったので車から降りると、ふと足元に紙のゴミが落ちているのに気づいた。
ん・・? なんだゴミか。
と、よくよく見ると、ななんと100ディラハムじゃないの~!!
ワーイ、思いがけず100ディラハムゲット☆(約1100円)
ゴミだと思って誰もお金だとは気づかなかったみたい。
・・・しかしこう考えると、お昼も無料で食べれて、ついでに100Dhも戻ってきて、結局私もこれでツアー料金が800Dhになった。
う~ん、さすが願えば叶う女、私。
ということで、お城の裏でパチリ☆
パチリ☆
車はこんな所を走るよ、パチリ☆
さて、もう日も暮れてきて、やっと夜の7時に今夜泊まるホテルに到着~。
そして部屋を割り当てられるのだけれど、私は1人参加なので、他の人と同じ部屋に入ってとカウンターで言われ、後回しにされる。
でもイナガキさんのアドバイスで、「ゴネて下さい」と言われていたので、ちょっとがんばってみる。
でも、満室でシングルの部屋はない、誰かと同じ部屋に入ってとの一点張り。
国籍が同じなので日本人の女の子2人組と同じ部屋に入ってと言われたけれど、外人の女の子2人組は1部屋与えられたのに対して、自分達だけ3人部屋だというのはその子たちも納得がいかず、その子がこれまた頑張る。
さすがイギリスに住んでいるだけあって、強い・・!
カウンターのスタッフは、
「部屋はない。満室です」
とずっと言っていたのに、結局最後には私と、その女の子2人組に別の部屋の鍵をくれた。
やっぱりあるんじゃん・・・!!
イナガキさん、アドバイスどうもありがとう!!!
おかげでツインの部屋を一人で占領♪
夕食は7時半から食堂でみんなでテーブルを囲む。
野菜スープみたいなもの。なかなかおいしい☆
チキン(左)と、煮込み野菜ののったクスクス(右)、おいしい☆
デザートに、メロンとバナナ☆
今日はずっと車に乗りっぱなしで疲れた~。
でも久しぶりに早く寝れるぞ♪
旅行前のお役立ち情報
Booking.comで2000円キャッシュバック! お友達紹介キャンペーン海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
旅のクーポン・割引・お得情報
海外旅行に便利なトラベルグッズ